投稿日:2023/6/7 20:22, 閲覧 601
2023年6月7日 晴れ 気温20℃ 巣箱整理/清掃
T蜂場の越冬群(今季の入居群かも?)のボロボロ巣板を整理してきました。
当初は、箱替えを検討してましたが、結果的に1段だけは残す事が出来ました。
当初の状態(5段)
写真から下2段は撤去可能と判断した。(慎重すぎたかな?)
下2段の撤去後の写真
スムシの繭の塊が出てきた。もう1段の撤去可能と判断した。(当然取らなきゃダメでしょ!)
もう1段の撤去後の写真
うーむもう1段の撤去をしても大丈夫そうだ。
この時の作業は、1段目と2段目の間にスクレーパーを少し入れたら、パキパキと音がして巣板が剥がれたので、1段目だけを持ち上げて逆さまにし、余分な古い巣板を折り取る事が出来ました。準備した新しい巣門枠、底板、重箱2段に、この1段目を継いで合計3段の巣箱としました。
(準備不足!!巣落ち防止棒の入って無い重箱に継いでしまった!)
もう1段撤去、結果的に5段の最上段の1段のみとなった。
スッキリした巣箱になりました!!。(後日に巣落ち防止棒の入った重箱に変えなきゃ)
ムダ巣の整理は初体験なので、慎重すぎる作業でした。準備から含めて2時間の作業です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
papycomさん、コメントありがとうございます。
皆様にご心配をお掛けしました。
箱替えや全摘を考えましたが、出入りする蜂を見て今回の方法を選択しました。巣落ち防止棒の問題が無ければ完璧な判断・対処だったと思います。(^O^)
2023/6/7 22:08
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
onigawaraさん
今年は、特にどの群も大事にしなければならないのです。(入居少なかった、弱小群2群消滅、1群逃去?)
この群もあきらめムードでしたが、これで復活できると確信しました。
ちなみに現在の群数は、O蜂場2群、T蜂場2群、自宅2群の計6群で、今年の予定の半分ほどとなってしまっております。(それでもまあまあの群巣でしょうか)
ありがとうございます。
2023/6/8 08:17
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
おっとりさん
丸洞の巣板除去には、古座川YouTyubeで見たような特殊なナイフ(L字のやつ)を鍛冶屋さんに作ってもらう必要がありそうですね。しかも、巣板方向を上下にした横倒し状態での作業だと思います。
私の場合もですが、このまま放置しておけば蜂さんが齧り落しをしてくれるとは思います。手のひら大の巣板が落ちていた事もありました。
2023/6/14 07:44
ハニービー2さん おはようございます。
もう一段、もう一段と日誌が進むたびにこちらの気持ちもすっきりしました。
越冬群の跡取り娘は負の遺産が多かったんですね!?
越冬群の扱いはさっぱり分からないので、日誌を読まさせていただき分かってきました。
全ての越冬群がこのようとは言い切れないのでしょうが、私の群は丸洞なので、少しづつ巣板を除去とかはしにくいようです。
下手に触ると巣板が全部落ちてしまいます。
UPをありがとうございました。
2023/6/14 06:52
ハニービー2さん こんばんは
巣板の整理撤去 お疲れさまでした。最初の写真からは見えない上部に新しい巣板を作っていたのですね。
その下の余分な巣板は今回の撤去ですっきりしたようでね。
とりあえずは巣落ち防止棒無しで過ごしてもらい、遅くならないうちに取り換えてください。
2023/6/7 20:47
ハニービー2さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。綺麗に巣版を整理されましたね。お疲れ様でした。
2023/6/8 07:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。