ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
日も傾いて来たので薄荷の苗を

長屋のミツバチ 活動場所:千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。
投稿日:5/5 , 閲覧 69

連日の暑さで探索も来ないまま連休は蜂気の無い待箱を眺めて居ても仕方ないので増えた薄荷の苗の株分をしました。


子ども曰く根っこを極端に痛めなければ大丈夫との事でしたので植替えしてみました。 株を引き抜いてビックリ‼️もの凄い根張りで株を割るのに四苦八苦しながらも植替え終了しました。

コメント3件

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:5/5

こんばんはー

薄荷は驚く殆ど根が張っていますよね^^;

私もミソハギから少し離れた場所に植えていたのですが…数年後あっという間にミソハギの植えてある場所へ侵食していきました

今年は少し間引いて他の場所へ雑草避けとして植え付けたり、増やしては蜂友さんへ差し上げています

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14573400143652563665.jpeg"]

薄荷は繁殖力旺盛なので、植え付ける場所に気を付けられた方が良いかも知れませんσ(^_^;)

長屋のミツバチ 活動場所:千葉県
投稿日:5/5

Michael(ミカエル)さん

こんばんは。 枯らすことが多い私ですが子供のアドバイスや分けていただいた方のコメントで原種なので畑の角に植えておくと繁茂しますと聞いて鉢植えを優先しましたが元の鉢から苗を引き抜いて根張りの凄さにビックリしました。

画像がアップ出来ませんでした。 コメントありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:5/13

長屋のミツバチさん、こんばんは!

私も日本はっかを殖やしてます

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13013916361350825024.jpeg"]

繁ったはっかの上に巣箱を置くようにしたらアカリンダニ対策にならないかなぁなんて考えてのことです。

投稿中