龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
投稿日:2024/5/19 22:36
5/17 午後に入居したと思われる蜂達が19日午前には花粉を運び込んでいるように見えます。
右上の穴から入る蜂は花粉を運び込んでいる!?
入居してまだ丸2日は経っていないのに
今年2群目の自然群入居の丸胴を重箱に取り替え作業
丸胴重箱ハイブリッド待ち箱に入居
重箱巣箱のオオスズメバチ対策
入居5日経過した丸胴ハイブリッド巣箱を重箱へ取替
入居した樽丸胴を重箱に替える為重箱巣門部を改造しました
入居して3日経ち、巣に戻る半数の蜂は花粉塊を持って帰ってきます
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
ハッチ@宮崎さんコメントありがとうございます。
穴の位置を認識し入り安いように思い作りました。スズメバチ対策に内側に5mm目合いの金網を入れてあります。ドリルで上方に向けた穴もよく使っています。
花粉は何の花のものか確証はありませんが、近くのキウイフルーツのオスバナに蜂たちが集まっているのを見かけました。
2024/5/20 08:17
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
龍魂さん、こんばんは!
入り易そうに工夫された丸穴ですね。右上に入る花粉採集蜂の薄い色合いの花粉団子が分かりました。何の花から集めて来たのか気になります。
2024/5/20 03:03