ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:5/27 19:47, 閲覧 186
まず、1匹が出巣しました。10:10
1匹帰巣して来ました。10:26
たて続けてもう1匹帰巣 10:26
そして再び出巣 10:36
もう1匹も再び出巣 10:39
出巣した後には必ず門番が居ます。
門番が居ることで安心して巣を離れて餌集め出来るのでしょう。
動画中、ハエを気にする門番わかりましたか?
一連の流れをまとめて動画撮影出来ましたが、長いので貼りつけることが出来ません。
出巣から帰巣までは約16分
巣内での作業は10~13分要していました。
スズメバチ追いみたいに出巣から訪花先まで追っかけたいのですが、小さいのですぐ見失ってしまいます。
観察途中にはすぐ隣で別の種類の蜂が巣材集めしてたり、
https://preview.38qa.net/218034
すぐ目がそっちにも向いてしまい観察なかなかでしたが楽しい1日でした。
ほかにも蜜蜂話題も観察していますので、別途日誌にする予定です!
ハッチ@宮崎さん こんばんは。
チョッと見では、ヒゲナガハナバチの類に見えますが、ヒゲナガさんは、単独性で、組織を作って生息して居ないと調べました。 でも、何匹もで穴の中に巣を作っているのでしたら、何蜂なんでしょうか(・・?
ハナバチの中でも、社会性を持つ蜂は、蜜蜂と丸ハナバチ類くらいだったかな??ごく少ないと聞いてたのですが、この子達は誰なんでしょうか。
この前、ヒゲナガハナバチの交尾飛行の様子をとらえた時に、調べた事によると、雌の穴には、雌と幼虫しか入れず、雄は入らせて貰えないのだと。。。
それで、雄蜂は、付近の穴倉を探して、そこで待機睡眠を取るのだけれど、他の雄も寄り集まって、集団で睡眠を取る事はあるのだという事でした。
この子達の正体が知りたいですね~٩(๑>∀<๑)۶
5/27 23:10
レリッシュさん、こんばんは!
画面を大きくしての撮影で
蜂が大きく見えますが、実際にはヒゲナガハナバチの半分くらいで太った感じのない細めなハナバチです。
シオカワコハナバチではないかと参照URLを送ってくださったユーザーさんがいらっしゃいました。
5/27 23:32
ハッチ@宮崎さん 了解しました! なるほど、もっと小さいのですね。
そして、シオカワコハナバチ類は、社会性?に似た手段を取って、種の保存率を高めようとしている事が発見されたのですね。
この後、進化して行ったら、蜜蜂のようなカースト制を持つのでしょうかねえ。自然は不思議です\(◎o◎)/!
5/28 00:07
ハッチ@宮崎さん 本当に、ファーブルか、手塚治虫みたいです。。。
5/28 01:15
夜の観察に行ってみましたが
見える位置には居ませんでした。
5/29 20:46
ハッチ@宮崎さん こんばんわ♪
いつも自然巣をよく見つけられるなぁと感心しながら読ませて頂いてます♪
私はいまだに日本ミツバチの自然巣も見つけた事もないです(。-`ω-ก)ウーン この前教えて頂いた日本ミツバチの自然巣もまだ見に行けてないです_( :⁍ 」 )_
やはり私はまだまだ観察眼を養う必要があります(*`・ω・)ゞ
5/30 23:28
空海さん、こんばんは!!
耳鳴りかと思ってもよく聴くと羽音です(笑)
5/30 23:32
6/1(土曜日)の観察より
8:54 出巣、白花粉帰巣
8:58 出巣
8:59 黄色花粉帰巣
9:00 白花粉帰巣
9:06 黄色花粉帰巣
9:07 出巣
それぞれ動画記録あり
黄色花粉採集蜂
8:54出 8:59帰 9:03出 9:06帰
外活動5分、3分。巣内4分
白花粉採集蜂
8:54出 9:00帰 9:07出
外活動5分、巣内7分
6/2 23:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
空海
宮崎県
始めたばかりの2年目未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、ギリギリで孫分蜂群を自然入居で捕獲出来て一群飼育中です٩(ˊᗜˋ*)و♪ 自然...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...