ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
6/10内検。そろそろ採蜜かも?と思いました。

まつ 活動場所:愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 20…もっと読む
投稿日:6/11 , 閲覧 70

6月10日内検をしました。前回は6/3でした。https://38qa.net/blog/412669

上段の貯蜜の状態は、今8枚ですがどれも上桟から蜜蓋が掛かっておりました。

多いものは1/3~1/4くらい蓋が掛かっていました。

上段の継箱を持ち上げると、今までになく重く感じました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/942045489329445821.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15458451518778332609.jpeg"]


ビースペースを少し広めにした方が良いかと思い、先週少し広めにとってみましたら(目分量で+4ミリくらい)、巣脾の厚みが増した感じで、さらに上桟に盛っているのもありました。↑

やらない方が良かったのかな?と思い、今回は少し戻し、目分量4ミリから2ミリくらいにしました。

巣枠の下桟から隔王板にかけて無駄巣を作っていたりも…。↓


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/012/1296207706304897943.jpeg"]


そして下段の方は・・・

ん!? 何やら巣板が見えます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13411861452593500149.jpeg"]


分割板の外に無駄巣が作られていました。1週間でこんなに。↓

巣房3~4コ、花粉が詰められていましたが、すべて除去しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9293501171491310126.jpeg"]


写真を撮り忘れましたが、雄蜂トラップ用の空巣枠が1枚あるのですが、巣脾は完成しているようで、まだ蛆でしたのでそのままです。(5/26に雄蜂巣房をカットしてまた戻しております。) https://38qa.net/blog/411798


見落としていましたらいけないのですが、今回も王台はありませんでした。巣脾の下にも真ん中辺りにも無いと思いました。

今回、女王がよく分かりませんでしたが、たぶん大丈夫だろう?と勝手に思っております…。


下段は8枚なので、6か7枚に減らしたいのですが、どうしようかと思ったのですが、無駄巣と分蜂が気になるので空の木枠を1枚挿してしまいました。(やはり、しない方が良かったのかもしれません。。抜いてしまおうかな…?)

下段の枚数は、採蜜時に調整しようと思っています。


貯蜜も1週間前と比べて増えていて順調だと思いましたので、そろそろ採蜜かな?と思いました。

ですが、梅雨入りがそろそろなので天気も気になっています。

採蜜作業の流れはわかっているつもりですが、なにせ初めてなので、YouTubeとかいろいろ勉強したいと思います。

コメント2件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:6/12

まつさん、こんばんは!

上段は枠間拡げるのが正解です。盛り上がった蜜蓋は蜜刀で容易に削ぐこと出来ますから。

収穫が楽しみですね。

まつ 活動場所:愛知県
投稿日:6/12

ハッチ@宮崎さん、こんばんは。

おかげさまで、ご指導いただいたおかげで順調に蜜が溜まってきました。どうもありがとうございます。

上段のビースペースはあった方が正解なのですね!

なるほど!です。盛り上がった分、削ぎやすいですし、蜜も多いという事ですかね。蜂さんもスペースがあるから仕事がしやすいのかもしれませんね。

以前、「三角コマは何のためにあるのだろう?」と調べていましたら、採蜜用の上段はこのコマを使い広げると良いとあったので。今回は目分量ですがそうしてみました。

梅雨入りが遅いようなので、蜜も溜まりやすいのかもしれませんけど、採蜜するのが楽しみになってきました。

どうもありがとうございました。

投稿中