面白い芋虫を見つけました。

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • 投稿日:2024/6/20 12:52

    庭のラズベリーの枝にとまっていました。

    上の黄色が頭で、赤と緑の胴体。頭の色も入れるとトリカラーの芋虫です。

    多分ラズベリーを食べて赤くなったのでしょうか(笑)

    ♪赤い鳥小鳥なぜなぜ赤い〜♪みたいです(笑)

    コメント

  • 退
    退会済みユーザー
  • みるくさん こんにちは♪

    見事なグラデーション芋虫ですね^^; 食べた物の色素がでているのでしょうか?

    私はジェリービーンズのような透けた芋虫を見つけました=(^.^)=


    2024/6/20 14:20

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • ロックさん

    超特急のコメントありがとうございます。

    なんて綺麗な芋虫でしょう!青リンゴのジェリービーンズですね。

    子供の頃、ちょうど芋虫大のジェリービーンズ食べましたね。

    あの変わったお菓子入れの瓶からお店のオバチャンがが取り出してくれました。粉すくいみたいなスプーンでしたね。この頃のオバチャンは「素手」でした。雑菌だらけでも何とも無かったですね

    v(^_^v)♪

    2024/6/20 14:34

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • みるくさん こんにちは 綺麗な芋虫ですね。虹色の芋虫ですね。お疲れ様でした。

    2024/6/20 15:01

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • みるくさん、こんにちは!

    TwitterXにはこんな芋虫が

    2024/6/20 15:54

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • onigawaraさん

    こんにちは^ ^

    超特急のコメントありがとうございました♪

    ラズベリー食べたから紅虫ですね!それも半分だけ笑えました。

    ( ^∀^)

    間違えて食べてしまうところでした。

    Σ(-᷅_-᷄๑)

    2024/6/20 17:11

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • ハッチ@宮崎さん

    超特急のコメントありがとうございました♪

    この派手な芋虫を見たら「シモダカゲキ」さんを想像してしまいました。

    (⌒▽⌒)

    髪の毛の色や衣装がそっくりです(笑)

    どこの国に居るカラフル芋虫でしょうね。

    2024/6/20 17:14

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • みるくさん こんにちは〜♬。(^O^)/

    シモダカゲキ、ホント良く連想できますねぇ〜♬。(笑)( *´艸`)

    宮崎では今年も大繁殖している、『キオビエダシャク』が話題になりました…。(;^_^A

    2024/6/22 14:41

  • みるく

    愛知県

    日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。

  • blue-bam-bee 55さん

    こんばんは^ ^

    コメントありがとうございました。

    世界中に色々な芋虫がいるのですね。シモダカゲキに似てるでしょ(笑) 毎日なにか面白い事は無いかな?と思って生きてます。

    (≧∀≦)

    ハッチ@宮崎さんからのお写真を見てシモダカゲキを思い出しました。

    ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    2024/6/22 18:51

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    面白い芋虫を見つけました。