運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2024/8/1 20:21
4時52分 千葉県、 太陽が顔を出した。
この時刻なら散歩もすがすがしくて良い。
ハウザーは巣板がどんな味がするかすっかり分かって来た。
巣板と云っても蜜はまったく残ってはいない。
ハチミツの匂いは残っている。
今日は巣板を持って餌の茶碗に近寄ると、嬉しそうにしっぽを振ったが、巣板だと分かると、つまらなさそうな気配。
それでも数分後には食べかけた。
昨夕から何も食べていないので空腹ではある。
森では今日も生き物たちが餌を求めているだろう!
居ないね、居ないね、イノシシ! 2025年9月15日(月)
釘抜をどこかへ置き忘れた! 2025年9月14日(日)曇り晴れ
大スズメバチ2匹になった 2025年9月14日(日)
残念!!! 野生のイノシシ家族をバッチリ撮影できたと思いきや(涙)2025年9月14日(日)
人の判断は適切か 大スズメバチとアオドウガネ 2025年9月13日(土)曇り時々雨
生姜のハチミツ漬 2025年9月11日(木)大雨
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。