運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2024/9/1 02:18
8時45分、みつばちレストランにて。
●丸い角洞群
巣門の高さを測ってみた。 5mm。
これでも花粉の搬入をしている。
しかし可哀そうな気がしたのであとから7mmに調節した。
キイロスズメバチの事も考えたけどね。
7mmにしたけれど、目視では広そうに見えない。 こういう所が詰めが甘い。
蚊が居るし、なんやかや理由を付けて完璧な作業を後回しにしている。
他の3群も元気。オオスズメバチは居なかった。
キイロスズメバチも居ない。
このあと生き物たちの森へ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ミツバチレストランの草刈り、2025年10月14日
森畑群の見回りと森の整備 2025年10月12日(日)曇り
入居したかも?私の群が来てるのかな!2025年10月12日
寅年じゃないけど、草刈りが虎刈りだ 2025年10月9日(木)曇り
みつばちの居ないミツバチレストラン 2025年10月8日(水)晴れ
おいしいかな?美味しいぞ! 大失敗、、、2025年10月6日。