投稿日:2024/11/24 19:19
隣の方は電柵をされていないので、イノシシ君が畔沿いにジャンボタニシ、トーチカを食べに・・
ついでに畔を耕してくれました??
電柵を張り巡らす時周りの田圃の耕作者に声をかけたのですが・・・!?
耕作者3人以上又は3ha以上であれば25%の出費で面積で割れば僅かな金額ですけどね~・・。
よ~分らん・・・!?
畔塗機も今まではパタパタで塗っていましたが、友達が畔塗機が壊れたのであげる・。
ダボハゼが飛びつきお持ち帰り修理しました。
イノシシ君が出鱈目に耕しているので一発では土が少なく上手く塗れません、雨上がり後もう一度塗る予定です。
生まれつき?亡き母にしかられるかな~・? 性根が曲がっているので、畔も曲がって付きました。(笑)
今日は寒かったです。
午前中は簡易温室の中でシルバーの親分から頼まれたチェンソーの刃を40本研磨しました。
2本は我が家のベンチグラインダーでは研磨できません?ソーチェーンを付けたまま研磨機に押さえつけるタイプ 砥石がちびたので何とか・・・ 私には研磨出来ませんお断りしました。
昔やすりで研磨し、木を切った時切れが悪かったのでベンチグラインダーをポチッ・。
シルバーさんだけでも年間100本以上 研磨しています。
口コミでお客さんが多くなり有難いですね。
おっとりさん こんばんは。
>耕運機?に乗ったことない・・・。
興奮機には乗ったことがあるでしょう???(笑)
下卑た事を言わすのではない・・!?
直進アシスト付きのトラクター、田植え機が欲しいです。
イノシシに引っ張らしたら真っすぐいくかな~・・??
コメントありがとうございました。
2024/11/25 17:07
たまねぎパパさん こんばんは。
ソーチェーン1本1k円は相場の様ですね。
農機具屋さんによっては1刃何円で研いでおられる様です。
私の場合は友達、シルバーさん相手なので安くさせて頂いています。
喜ばれる顔を見るのが楽しみです。
コメントありがとうございました。
2024/11/25 17:12
38おっちーさん こんばんは。
頂いた畔塗機はとても重宝しています。
有難いですね。
畔はイノシシに壊されているので2,3度塗らないと穴が埋まりません、雨が上がって土の状態を見て再度塗ります。
最近の畔塗機はイケイケ・・・90度曲がっても畔が付くそうです???
休みたいですが?畑仕事が・・・雨の後さつま芋、自然薯を掘らなくては、
さつま芋は多分数個の収穫でしょうね?
何時もコメントありがとうございます。
2024/11/25 17:23
おっとりさん
わち まいったー!?
教えてたもれ
2024/11/25 18:27
おっとりさん おはようございます。
了解半分しか出来ません???
現在メールソフトが入っているpcは3台です。
ソフトは Outlookを入れています。
3台とも迷惑メールの入電数が違います。
フルタワーが一番多く毎日 200件前後 居間で使っているノートpcは 50件 鏡検に使っているデスクトップpcも50件(現在Outlookはアンインストール)
迷惑メールに指定しても効果がないです。
往生しています。
2024/11/26 07:29
おっとりさん
幾ら浮気者の私でも数十年使ったメールアドレスを変えることは出来ません。
だから困っているのです。
2024/11/26 08:27
おっとりさん
アドレスは他に3つ持っています。
仕事関係で使っていたアドレスですなので変える訳にはいきません。
私が知りたいのはどのPCもOutlookを入れていますが、迷惑メールの数が違うのが不思議なのです。
特にアマ・・・ 電力会社・・・ クレジット・・
多い時には200件超えます、片方は50件程度・。
メールソフトを変えテストしてみようと思っています。
2024/11/26 09:21
おっとりさん
お好きなように
2024/11/26 10:01
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiverさん お元気ですね。
耕運機?に乗ったことないですけど、泥んこの中を走るのは大変とは想像できます。
直球のアドだから面倒なんです。
正確が曲がっているなら(笑い)、変化球のアドはお手の物でしょう!
2024/11/25 08:51
cmdiverさん
アドって書いてあげたのに、さっぱり理解していただけないのですね(笑い)
裏技です。
何が言いたいのか推測してください。
これはcmdiverさんからのご質問に対するコメントですからね!
大して重要な話でもないですからお困りになっていなければスルーしてください(笑い)
2024/11/25 17:16
cmdiverさん おはようございます。
みつばちQ&Aで通知設定をすると、それらがE-mailにも来てしまう件でどうするかと言う事です。
別に沢山のメールが来ても構わないなら現状のまま。
メールを受け取りたくない場合にはどんな方法があるのか?
正攻法では
E-mail側で受信拒否や迷惑メール設定をすると思いますが、
どういう方法なのかわかりませんが、それらをしてもやっぱりメールが来てしまうケースがあります。
メールアドレスが直球だとストレートに届きます。
2024/11/25 23:51
cmdiverさん メールが多すぎて困る時には番地(メルアド)を変えれば、そのメルアドを奴らにキャッチされるまでは、新しいメルアドには何も届きません。
メルアドを変えても困らないのであれば、新しいのにするとヤフーだか楽天市場とか、今まで大量に送ってきた送り主からは逃げられます。
メールアドレスは必要な先にしか分からないように工夫するしかないかも!
2024/11/26 08:04
cmdiverさん
予備のアドレスを1個作っておくと、便利ですよ。
送ってくる相手が分かっている場合には、そちらへは予備のアドレスに変更すれば、問題ありません。
その相手のメールを確認したい時には、予備のアドレスの方でログインしてメールを見ることができるとおもいますが、、、
私は予備のアドレスは忘れてしまうので、、、問題発生しなくなります(笑い)
2024/11/26 08:41
cmdiverさん
私はヤフーメールも使っています。
アドインを変えると、新しい方にはしばらくは迷惑メールは来ないと思います。
outlookの方はいままでどおり来るでしょう。
2024/11/26 09:47
cmdiverさん
メールアドレスはどこからか漏れて、色んな業者がそれを購入して、宣伝しまくりです。
変える訳にはいかない? 私ならさっさと変えますけど(笑い)
必要な人には変えたよってご案内すれば済むと思いますが、、、
2024/11/26 09:49
モリヒロクンさん
はい!PCなんて要らない人には要らないです。
原始生活に戻ろうかと考えています(冗談)
2024/11/26 10:11
おはようございます
ソーチェーンの研磨大変ですね、私も近所のリノベション業者にお願いしています。1000円?ぐらいだったかな?
2024/11/25 08:57
cmdiverさん、こんにちは。友達から貰った畦塗り機の改造で抜群の仕事が出来ているようです。今の季節に畦塗りとはびっくりです。我が家では5月初めぐらいでしたがそちらでは二度塗るのですか? 田んぼが乾燥していると綺麗な畦はつきませんが、軟らかすぎても・・・・・・。難しいですね。反転して塗ることが出来るので素晴らしいです。明日からまた雨です。最近何かと雨降りが多くて困りますが、たまにはゆっくりして下さい。
2024/11/25 15:16
おっとりさん、こんにちは♪♪♪ 、会話に 割り込みますが! モリヒロクンは パソコンを持っていなかったので、そんな難しい話? 何にも関係ありません? ただ ミツバチQ&A でさえ 手こずっていますね、?
2024/11/26 09:57
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...