投稿日:2/9 20:17, 閲覧 110
昨日いつもお世話になっている、近所の養蜂家さんからの白米に変な種が混じっているけど取れますか?
我が家の色選は20年前の古い奴です・・・。
いいとも!・・までは断言できませんが出来るだけ異物を取ってみます。
1回通しただけでは取り切れません・・・・3回通して何とか見てくれが良くなりました!?
その間 焼き芋に着手???(笑)
****
色彩選別機です。 時間当たり2トンの処理能力があります。
黄色枠の奥にカメラが有ります。
カメラで異物を捉えたら(赤色枠)エアーで吹き飛ばします。
ジュリアーノ・ジェンマ・・宍戸錠さんより早打ちです・・!?
****
掃除がまずかったせいで・・スムシ❓にやられています。(笑)
*****
手前のプーリは径が小さいです、60サイクル地域で使います。
奥の径の大きいプーリは50サイクル地域で使います。
ベルトも赤切れが有るようです?ぼたん油クリームでは治らないので更新します。
******
整備完了
*****
1時間40分・・火を消し余熱で数時間・。
******
お世話になった友達に・・・・
*****
何時もお世話になっている蜂友さんから此方では手に入らないプレゼントが届きましたありがとうございました。
****
おまけ
ソーチェーン20本研磨し明日シルバーさんに納品します。
25AP・・3/8が混じっているので天眼鏡でソーチェーンを確認しながら研磨・・
20本研磨・・農機具屋さんで研磨 約2万円!?高いですね~!?
半値でも高いと思っています。
おっとりさん こんばんは。
ソーチェーンは長く使えます。
メーカー曰く ヘッド長が4mmまで大丈夫だそうです。
ヤスリで研磨する方が長持ちしますね、グラインダーだとチェーンの摩耗が激しいのと回転数が速いと焼きが戻ることが有り切れが悪くなるようです。
>色選別宍戸錠に写っているスムシ・・・・・
僕に聞かれてもサッパリ解りません?(笑)
学生時代 時計を質に入れて 「エースのジョー」 活動写真を見に行っていました。
あくる朝駅についてポケットに手を突っ込んだら、手紙に包んだお金が入っていました。
汽車通は時計が大事でしょう!? ガーン!!
涙が出ましたがぼんくらの私は懲りずに 2.3回質屋に・・・。
ダメな私よね~・・・。
コメントありがとうございました。
2/10 18:58
ふさくんさん こんばんは。
凝り出すとブレーキが効きません。(笑)
我が家は ウンカ・カメムシの予防をしないので購入して良かったです。
JAの指導に従わないので保険の適用にはなりません⤵。
数年前から加入は任意になったので助かります。
>ソーチェーンの研磨・・・・
いいとも・・・・チップソー・ソーチェーン の研磨・・・
しょっちゅう ふさくんさん宅近所の農機具屋さんに部品を取りに行っているので,TELを下されば帰りに寄らせてもらいます。
何時もコメントありがとうございます。
2/10 19:11
モリヒロクンさん おはようございます。
>夜空をともに 眺めた方なんじ・・・・・
ちゃいますよ・・・・
母です⇒母です⇒ママです・・・(笑)
2/11 07:37
たまねぎパパさん おはようございます。
いやいや たまねぎパパさんには足元にも及びませんよ。
5k 4,000円 ですか? 5年産米は産直で5k1,800円でしたけど今年は3,000円超えていますね。
今までが安すぎたのですよ、予定外の収入が有ったので農業スペシャルを注文しましたが納車は4月にずれ込むようなことを言われました。
無農薬だと少しはカメムシにはやられます、色選で100%は取れませんが弾いて差し上げますよ。
何時もコメントありがとうございます。
7時間前
cmdiverさん おはようございます。
宍戸錠さんより早い~~
彼のお顔は忘れられない良いお顔をしていますよね。
***************
ソーチェインの研磨も以前から皆さんのを研いでさしあげ、スゴイ技術です。
(実際には研ぎ機がやるんだけど、笑い)、そういう事をやろうと凡人の私にはできません。
ソーチェインを沢山取り換えて古いのがありますが、これから灯油にいれて保管します。
いずれ取り出して、手でゴシゴシやって再利用するつもりです。できますよね。
*************
スムシ? 養蜂のスムシと色選別宍戸錠に写っているスムシ跡は同じスムシですか?
沢山のお仕事をしてお仲間に感謝されていますね。
お元気で~~
2/10 10:16
こんにちわ❣️
個人で色彩選別機を持っている農家は殆ど居ないので頼りにされる事は間違い無いですね。
焼き芋の美味しい時期ですが、最近食べていない(笑)
ソーチェーンの研磨、また必要に成ったらお願いに行きます❗️
2/10 17:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん おはよーさん ポケットに お手紙と お金を 恵んでくれた方は⁉️ レース観戦後 あの 夜空をともに 眺めた方なんじゃないですか? それとも⁉️ 他の方だと、忙しいなあ⁉️⁉️
2/11 00:39
cmdiverさん こんにちは♪♪ 少し ほっとした。離され続けていた差が、1ミリくらい 縮まった。僅か、1ミリ⁉️
2/11 08:21
こんにちは
よく働きますね。
我が家も毎日焼き芋をしているのでサツマイモが底をつきそうです。(^^ゞ
今年の予想では米が5kg4000になると聞いたので畑を辞めて米を作ろうかと考えています。カメムシ対策を岡山県まで勉強に行こうかな?
2/11 13:30
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...