投稿日:2/20 21:49
すごく上手に捌かれますねー
私が裁くと、美味しい魚がズタズタに…、
2/20 22:03
ひろぼーさん こんばんは、そんなに上手では有りませんが、普通には捌けてると思います。結構、大きな鰤ですから私以外には捌けるのはいないですね。コメントありがとうございます。
2/20 22:34
idone12000さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。2月生まれでしたか。コングレッチレーション 自分は水瓶座ですね。最高の鰤が届きましたね。脂がのって最高ですね。綺麗に料理されましたね。お疲れ様でした。
2/21 08:37
onigawaraさん こんにちは、ありがとうございます。私は魚座になりますね。水瓶座の次ですね。今年は運転免許の更新と銃免許の更新があり、忙しかったです。九州で一番広い市と言われている我郷里の佐伯市は山あり・海ありで水産物も豊富です。お陰様で美味しい魚が食べられます。コメントありがとうございます。
2/21 12:18
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...