投稿日:2/28 01:28
テレビ報道では 盛んに春がきたと言うので 山奥に 待箱の準備に行ってみた。道中の 自然巣を除いたら ポツポツ飛んで居たので、入居の可能性が見えて来た。 山に置いてある2組のはっちゃんの ご機嫌を 聞いたが 返事がない?⁇ どうやら 消滅かな? 次回 余裕のある時に 箱を?開けて確認しよう? 消滅だったら?ミツロウを拵えることにする?そんなに 寒かったかなあ、?雪も降らないし?霜柱も少なかったように思うのだが? ひとえに モリヒロクンの 管理が悪すぎるのか?⁇ 反省しても?仕方がないので! 新規 入居群に 期待しまーす。
道中にある古びた神社 飛んで居た
待箱を管理したいけど?不出来です
古い底枠穴の部分を 塞ぎます
どこかの 白髪頭 タスキで猫背防御
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。