投稿日:5/4 17:00
虎の子の一群のブンホウ。1回目は飛散、2回目は、なんとか 捕獲、花粉搬入状態、3回目は⁇ オスは時々飛ぶが?ブンホウするのか?しないのか?はっきりしない。誰に似たのかなあ? 2回だけで終了かなあー。 今日も オス含みで、キンリヨウヘンにまとわりついているので、そこいらの待箱を 全部その周りに集めてみた。悪あがきだ。諦めが悪い。
その後 午前中は 山の中の 待箱の状態確認に行ってみたが?6箇所も 入居しているのは アリさんだけだ。キンリヨウヘンも 置いてあるのに 探索さえ 飛んでこない。山は そんなに遅れるのかなあ?バーナーのガス切れで 11時半には帰着 後は 山のはっちゃんの入居に 期待するより無いようだ。 キノコも終わったし クロダイも釣れないし 絶不調気味。トランプのせいだー。
2鉢のキンリヨウヘンに、待箱を集合
クロダイの夜釣りのスタイル おばけでは?ない
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...