投稿日:5/9 18:49
昨年販売したお米の値段は 60kg 23,000円でした。
スーパー辺りで販売されているお米の値段? 5kg 4,500円??
余りにも中間業者さんが取り過ぎていませんか???
今年も昨年並みで売れると有難いのですが・・。
我が家の苗は ポット苗で育てて35日先に田圃に移植しています。
*****
*****
450枚播種しました。
日曜日に苗代に降ろす予定です。
******
農舎のなかのトラクターは外に出しました。
******
明日は播種機の掃除と整備で半日は潰れるでしょう。
トラクター、コンバイン、田植え機 どれか重症になったら農業は辞めですね。
新車まで買って農業は出来ませんね。
あと何年農業が出来るかな~・・・。死ぬまでがんばるぞ~・・・。(笑)
ひろぼーさん おはようございます。
家内はJA産直にお世話になっています。 消費税8%+販売手数料3% 支払っている様です。
以前はネット手数料を2パーセント取られていましたが、最近は無料で日に2回メールで送られてきています。
以前 米は全量JAに出荷していましたが、ある年に前渡金より販売価格が低かったという理由で預金口座から引き落とされた事が有りそれ以降JAには出荷していません。
私も4回目の職場は農協に約1年半勤めたことが有ります。(株)JAになってからは 職員さんも地元の方が少なく親しみが薄れましたね。
乾燥調製施設を持っておられる方は民間の業者にほとんどの方が替わられました。
>13.5キロ7000円・・・・・
玄米でなく精米価格ですか? 玄米15k 7,000円 ですかね。?
何時もコメントありがとうございます。
5/10 08:36
ふさくんさん おはようございます。
>手軽な硬化苗を購入・・・・
手軽??大株主だから出る言葉ですね!。
それにしてもよく思い切って農機具を揃えられましたね。
相当〇金ちゃんが要ったことでしょう。
でも自分で 栽培、乾燥調製すれば美味しいお米が頂けますね。
私も今の家に帰った年までは近所の方に作って貰っていました。
私の場合は殆ど程度の良い中古品をヤフオク等で手に入れた物ばかりなので僅かな金額で農機具を集めました。
とても新車はかえません⤵。 高いお米を買って食べた方が安上がりです。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
5/10 09:05
abeja55さん おはようございます。
>植え付け後は化学農薬不使用、有機肥・・・・
緑肥を使い化学肥料、農薬散布しないのはお金が無いからですョ。(笑)
縁故米は小袋(30kg)なので袋詰めが一人では厳しいのと、米冷蔵庫は40俵が限界なのでそれ以上はお断りしています。
フレコンバック(18俵)だと私一人で乾燥調製、出荷まで出来るので楽です。
何時もコメントありがとうございます。
5/10 09:45
ひろぼーさん こんばんは。
玄米で15kg 了解です。
精米すると1割はヌカ 猪用ですね。(笑)
5/10 19:12
38おっちーさん こんばんは。
農作業中の事故は建設業の2倍弱?多いようですね。
最近の農業機械は殆どノークラなので前後進レバーをニュートラルに戻しても時に前進、後進することが有りますね。 昨年近所の方が枕で苗を補給している時後進して川に落とされ奥さんも巻き添えになるところでした。
私も口は達者ですが・・・脳味噌は塩加減が悪く腐りかけ、動作は緩慢になりましたよ・・。
>作付面積も広く大がかりな・・・・・
1町7反弱の作付けでは利益は出ません、自分で機械等整備しフレコン出荷しているから 昨年の米価でやっと光が見えてきましたが・・・いつまで 機械 私の体がもつか・・・????
蜜蜂もそうですが、機械を整備しながらの農作業は楽しいしですね。
何時もコメントありがとうございます。
5/10 19:42
モリヒロクンさん おはようございます。
今まで米の値段が安すぎたように私は思っています。
今回 値段を上げても売れることが分かった業者さんが倉庫にため込み値上がりを待ち大儲けを企んでいるようですね。
いつの世も金持ちは儲け?百姓は何時まで経っても水を飲んで辛抱・・・・。
モリヒロクンさんの様な方が総理大臣になれば世の中変わりますよ。
何時もコメントありがとうございます。
5/12 07:06
モリヒロクンさん こんばんは。
貶す・・・?
とんでもない・・。
何時も飾らずホラも吹かず、本心で語っておられます。
ケガスく無いのは私のヘッドです。(笑)
5/12 19:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
私も中間マージン取りすぎだと思います
私の農協は、市場販売価格までが農家の収入にされて、
農協内での人件費、電気代、施設費用、諸経費は、農家経費になりますので、
販売利益は経常されないようになってます
米は全農経由ですので、農協の上部組織で利益を搾取してるかもしれません
我が家は、1年分の米を夏に農協と契約してます
13.5キロ7000円です
昨年は5500円で、スーパー価格よりちょっと高かったですが
今年の7000円は、契約しててラッキーとしか言いようがありません
5/9 19:15
cmdiverさん
玄米15キロ、精米13.5キロ税込です
今年としては安いです
5/10 15:34
今晩わ❣
私は全自動ではなく手動式(笑)。でも、ある年に育苗に失敗してからは手軽な硬化苗を購入しての田植えになっています(^_^;)
退職前後に田植機から始まりトラクター、コンバイン、米選機など(乾燥機は以前のまま)全て新車にしたのですが、もうこれらを再度新しくする元気も資力も無いのでどれか壊れたら農業は辞めになるでしょうね。
やる気も元々無いので辞める機会を窺っているのが本音(笑)
5/9 20:32
cmdiverさん こんばんは。
またまた素人のトンチンカンな質問で恐縮なのですが、、、
cmdiverさんのお作りになるお米は、御日誌によると、植え付け後は化学農薬不使用、有機肥料ですよね。我々消費者からすると、とても付加価値のあるお米に思います。今でしたら5kg5000円でも喜んで買う方がいると思うのですが、直接一般消費者に売ってはいらっしゃらないのですか。折角のcmdiver米が、他所のお米と混じり合って、しかも中間搾取されまくりで5kg4500円になってしまうのは、勿体ないなぁなんて思ってしまいました。お米農家が直接の販路を持つことは難しいのでしょうか?
5/9 23:37
cmdiverさん、自家製のお米の美味しさは何にも変えられません。と言いながら今年は米作りを止めました。途端に価格急騰、悔しいですがとトラクタの下敷きになりたくないので止めました。cmdiverさんの所では作付面積も広く大がかりなので利益も出せると思います。頑張って作り続けて下さい。
5/10 19:04
cmdiverさん おはよーさん、お米の問題?今や世間をあげて大騒ぎの最中です。 本当か?どうか? 何処かの 家具屋さんを経由して お隣の 中国へ 輸出しているとか?いたとか? 本当かなあー?⁇ 悪徳業者(悪徳業者ではないかも?)は、いつも 世の中にいます。 よく 時代劇に 出てきます。(そちも悪よのう⁉️)
桃太郎侍、遠山の金さん、などが、出てきたら.解決しますかね⁉️
5/12 05:48
cmdiverさん こんにちは♪♪ モリヒロクンが 総理大臣になれば、直ちに 国が潰れます。⁉️褒められたのか?貶されたのか?それもわからないのですよ。 おつとりさんに よく からかわれております。
5/12 15:03
cmdiverさん おはよーさん、 スッカリ おみとうしのとうりの様で? いつも オカアチヤンに!文句を言われっぱなしなんです。男のくせに?? 私から 文句をいつも言われて 悔しく無いのか?男の意地はないのか?隠しているものが何にもないと、何も魅力がないんだよ⁉️⁇⁇ だそうです。でも まだ 一緒に 生活していますけど、追い出されたら?この時期の ドローンと 同じ運命ですねー。
5/13 04:36
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
abeja55
愛知県
子供の頃からミツバチに興味があり、いつか養蜂をやってみたいと思っていました。2023年3月、やっとニホンミツバチの群れを捕獲し、念願の自群養蜂生活がスタートしま...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...