投稿日:5/20 11:45
生き物たちの森につくと、師匠の群が何か変?
確かに今日は暑くて日当たりも良いから、巣箱から外へ出てきているとも言えるが、ひょっとして分蜂したのかな?
急いで森の中の駆け込み寺丸洞を点検した。
残念ながら、どこにも入っていない。
くまばちの熊ちゃんはまたお仕事したようだ。切りくずが外にこぼれている。(笑)
これは何かなぁ?
アケビかもしれない、
先日から広場をどこかに創ろうと思案中。
広場は南には作らない事にした。
北あるいは東に広場を作る事が良い。
南から東北を写す。
********************
一休みに休憩所へ来ると、南にある今の広場は日当たりが良すぎる。
キャ~~ ツタウルシだ!
見つけただけで顔が赤くなる。
除去してツタウルシの墓場へ運ぶ。
カラスザンショウ。 植えすぎだ。生き物たちの森に15本ほどある。
東北の角地にラオス5号基、周りが広場になっていく。
太陽が当たりすぎず、大空から巣箱が見える所が良いらしい。
東のお隣と南のお隣方向、杉を伐倒したもののその後の落葉樹の樹高はまだ2~3m。
近くを通ると南の風が吹いてきて温度を感じる(やや熱風)
生き物たちの森の森づくりは今までは生えてくるものは決して抜かないで、どんな種が生えてくるかを楽しみにしてきた。
最近はどんな種があるか分かってきたので、目的に合わせて蜜源植物であっても伐根している。
流石に優秀な蜜源植物は伐根する気にならない。
例えば、クロガネモチ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
otapicocoさん おはようございます
植林は植える場所の大きさとかそこでotapicocoさんも生活なさるのかとか?
都会の庭と地方の農家などの庭とか、社会環境によって何をどこに植えるかがずいぶん変わりますよね。
また、二ホンミツバチのためとか住む人の為とかもあると思います。
蜜源植物でなくても住む人がその樹木が好きなら、その樹木を可愛がるのは自然です。
***********
東京で仕事ばかりしていた頃は何も考えなかったのですが、
50歳を過ぎたころからすこしづつ気が付いた事があります。
それは、地球は人間だけのものではないと言うことです。
この日本は不動産所有権によって占有し好きなように利用する事ができてしまいますが、それは人間の都合であり、動物や小鳥・昆虫・すべての人間でない生き物たちの権利を剥奪してよいかどうかの問題があると思います。
以下、自己満足で生き物たちの森は私の土地ですから、生き物たちにが優先して暮らせるようにしたいです。
おしゃべりしすぎでしたね(笑い)
5/21 05:36
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
otapicocoさん おはよーさん、 自然を見る目は、モリヒロクンは皆さんとは 大分違いがあります。科学者的に見る人たちと比べて、主に 食べらるか否かが?その主流になります。 ハリギリの若芽、タラの芽、シオデ、
人間界には インドのカーストだとか、男女区別、白人.黒人、黄色人種、等 身分の差などを唱える人たちも⁈⁇
モリヒロクンはキリギリス的な存在で、汗水垂らして働かなくて、収穫だけをして歩く 厄介な存在なのです。しかし、人には、迷惑はかけていないつもりなのですが、本人がそう思っているだけで、実態は、迷惑をかけていることもあると思われます。 多分この考え方を この歳になって変えるはずはないので、今後も このスタイルで 過ごしていくことだと思います。お許しの程を⁇
コレから 午後は 砂浜に オカヒジキを取りに行き、今夜の、泡盛のおかずにします。
5/21 10:54
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島在住。 2017年に捕獲した分蜂群はなんとセイヨウミツバチで重箱巣箱で飼育していましたが冬越しに失敗して消滅。 2018年本土からニホンミツバチの分...
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島在住。 2017年に捕獲した分蜂群はなんとセイヨウミツバチで重箱巣箱で飼育していましたが冬越しに失敗して消滅。 2018年本土からニホンミツバチの分...
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島在住。 2017年に捕獲した分蜂群はなんとセイヨウミツバチで重箱巣箱で飼育していましたが冬越しに失敗して消滅。 2018年本土からニホンミツバチの分...
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島在住。 2017年に捕獲した分蜂群はなんとセイヨウミツバチで重箱巣箱で飼育していましたが冬越しに失敗して消滅。 2018年本土からニホンミツバチの分...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...