運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:7/26 00:24
今日はさらに暑い。35〜36℃。
23日に設置した遮光ネット、屋根下の温度からは効果が見えないが、床下温度からははっきりと効果が見えます!
屋根下は効果がよくわからん。ただ気温は上がっているのに記録は横ばいなので、効果はあるのだろう。
遮光ネットの設置方法を変更し、巣箱屋根から距離を取る。わずかだが。
ブロック塀のスダレを2枚追加、蓄熱を広範囲に防ぐ狙い。
逃げないでね。
おはようございますm(__)m これだけやれば蜂さんも感謝しているでしょうねm(__)m 私も30年ほど前に夏巣板を落下させてしまいそれ以来夏は暑さ対策気を遣います。 冬は殆ど防寒しませんが(笑) 夏皆さんの日除け対策気になります(笑)
7/26 05:33
ゴジラさん こんにちは。
アスファルトを剥がしたいです。
いずれ近い未来にはアスファルト禁止、樹木をもっと植えろとなる気がしてきました。
それぐらいやらないとエアコンつけてでは追いつかないヒートアイランドで死人が出るし、仕事にならない、経済が回らないと思います。
7/26 14:40
カフェ裏の巣箱 底板引き抜く時のミツバチの反応
カフェ裏の巣箱 平和です。
カフェ裏のミントはハッカと判明?
カフェ裏の巣箱 今日の買い物
カフェ裏の巣箱 代用花粉の給餌
カフェ裏の巣箱 アリ対策 バニラ水効果続報
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)