投稿日:10/1 20:05
給餌の液糖に集まるアリ対策として、ゴムシートとバニラ水散布を行いましたが、先週から何もせずに液糖補充だけで、様子を見ていました。
予測ではバニラの香りが無くなるにつれて、給餌器に群がるアリが増え溜まると踏んでいたのですが、一向に増えない。
アリが増えたら次の検証に移ろうかと思っているが、バニラ効果は思ったより強力でした。
使用したのは井上商店のバニラエッセンス。安い。
これを350ccの水に5〜10振り。このうち50ccはスプレーボトルに分けた。300ccは巣箱下のブロックに、アリの通り道フェロモンを洗い流すつもりで散布、スプレーで巣箱外側のフェロモンを撹乱、これを3日間続けたあとから、様子を見ていた。
今日は雨がたくさん降ったので、これからバニラ効果が薄まるかもしれない。
雨の影響か、昨日より巣箱周辺にはアリが多い。とはいえこの程度。
ロープ美味いか?ロープを伝って上に登っている訳では無さそう。
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...