投稿日:8/7 20:08
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ルーキーさん こんばんは
しっかり全身を覆うタイプの防護服 万全ですね。ここまで、防護すればよもや刺されることは無いと思いますが、ちょっとした心の油断が落とし穴となる場合もありますので、作業時にはしっかり着用するようにしてくださいね。
養蜂の楽しさと蜜蜂の健気さに癒されるときが何時までも続けられると良いですね。
8/7 21:00
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
このタイプで、上を向いたとき、鼻にネットがくっつき、そこを刺された事があります
ツバの付いた防止の着用を合わせてください
フェイスガードに穴を開けて使ってみようと、してますが、買ったままです
8/7 21:34
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
papycomさん、こんばんは!
ありがとうございます。
近所から明らかに「不審者」と思われそうな格好になるので、買ったのはいいけど、ちょっと躊躇してます😅
刺されないように今後もうまく蜜蜂と付き合って行きたいですね~。
8/10 21:06
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
ひろぼーさん、こんばんは!
やはり中にツバ付きの帽子をかぶらないとメッシュが顔に触れて刺されますよね!これ。
アレルギー検査の結果もまだだし、防護服の不審者具合もあって、まだアナフィラキシー後から蜜蜂の様子を近くから見ていません。ウッドデッキから双眼鏡で眺めているだけですよ。
切ないですね~😢
8/10 21:11
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
以前、横のネット部分が、もう1段広い防護服がありました
しかし、今は経費削減なのか、その防護服は見当たらなくなりました
時々、防護服を見てます
8/10 21:28