投稿日:7/27 17:05
ルーキー
茨城県
数年前、お客さんが飼育している日本ミツバチが「可愛くて楽しそうだなー」と思っていました。そのお客さんから頂いた蜂蜜は、今まで食べたことないくらいの美味! その...
ルーキーさん こんばんは
蜂刺されお見舞い申し上げます。
蜂アレルギー抗体検査は刺されてから1ヶ月くらいしないと正しいIgE抗体が測れないそうですがその症状だと残念ながら限りなくIgE抗体限度いっぱいではないかと思われます。私もそうでした。
他の皆さんもコメントでおっしゃていたように救急車を呼んでいい状態、つまり次刺されたらアナフラキシーショックがいつ起きてもおかしくない命に関わるハイリスクな状態となってしまっていると思います。
蜂に刺されことのある人は抗体検査は保険適用になりますので既に行かれているとは思いますが症状が出ている今のうちに皮膚科などでの受診履歴を作っておかれた方がいいかと。
くれぐれも今後は気軽に蜂に関わらず面倒でも完全防御でご対応されることが良いかと思います。
お大事にしてくださいね。
7/27 19:36
ミッパ
東京都
R4年に巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず巣箱作りの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。試行錯誤しつつこちらのサイトを頼りに勉強中の初心者ですので...