投稿日:9/3 09:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
8段ですか!?
私は、7段で倒れたことがありますので、最大7段です
9/3 14:49
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ひろぼーさん ご心配を頂き有り難うございます。4月14日の分蜂の際には、丼鉢一杯くらいの数の母親女王群でしたが順調に生育して重量も相当量あり、吊りしろが無いために秤は取り付けられませんでしたが、ロープホイストでの吊り上げにも苦戦をしました。気温の下がるのを待って近い内に採蜜をする予定です。コメント有り難うございました。
9/3 15:32
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!