投稿日:2019/3/12 17:25
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
今晩は、当地この時季は分蜂前なのですが、まだ、内検を気に入らないようで、内検する私より、側に置いてある黒いプラスティックの道具箱をさかんに攻撃します(不思議です 笑) そのため、出来るだけ熊さん仕様の黒い服地は避けるようにしています。
手袋ですが、毛羽立つような軍手はNGですので、気をつけてください。 興奮した蜂達は、軍手の繊維に絡まると間違いなく、おしりから針を出します。何度かブスリと痛い目に遭ってます。素手、薄いゴム手袋がお勧めです。
素手の場合、周りの草の匂いを手にすり込むと、刺される事も減るかと思います、草の匂いが蜂達への忌避材になります。
蜂達を素手で触れるには、そっと、優しく、なでるように、気持ちが焦ると蜂達もそれを感じて、門番達が攻撃します。
そっと、優しく、内検が無理なら今日は諦めて、明日に、再度チャレンジが良いかと思います。
2019/3/13 00:01
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...