投稿日:2019/3/29 22:57
こんばんは。本日、家の畑の隅に蜜蝋を塗った 3つの待ち箱を置いてみました。蜂さんたちが気に入ってくれると嬉しいなぁってね!昨年は5月になってから探索蜂が巣箱に来ましたが、今年は昨年よりも分蜂が早まっているようです。楽しみに待っています!
千本木万作
栃木県
今年初めて養蜂に挑戦しようとしています。本を読んで自己流で重箱式の巣箱を作りました。分からない事ばかりなので色々教えてください。
九州とは随分と違いますよね!
蜜蜂を観ていると、心の癒しになりますね!
2019/3/30 13:33
千本木万作
栃木県
今年初めて養蜂に挑戦しようとしています。本を読んで自己流で重箱式の巣箱を作りました。分からない事ばかりなので色々教えてください。
ありがとうございます。
設置した写真を投稿すれば、皆さんからのアドバイスが頂けますね!
2019/3/30 13:38
千本木万作
栃木県
今年初めて養蜂に挑戦しようとしています。本を読んで自己流で重箱式の巣箱を作りました。分からない事ばかりなので色々教えてください。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。