ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2019/6/5 22:02, 閲覧 487
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
未来の王と女王候補です↓
幼い頃、これらを捕らえてケースで観察していたら、いつもは怒ったことない優しい祖父から叱られたことを想い出します(^_^;)
そう言えば、ムカデを見たことなかった私は、ゴムのムカデ模型を手渡ししてプレゼントした時にも怒られたのでした。
このところ、蜜蜂巣箱天井蓋上とスレート屋根の間に潜むムカデを観て怒られた理由がやっと判る様になりましたf(^_^;
2019/6/5 22:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
みっちーさん、羽蟻の段階ではまだ腹部も小さくとちらが王か女王かわからない状態ですが、王室に閉じ籠もると腹部が超肥大して産卵マシーンと化し、海外のシロアリではソーセージを想わせる異様な形態となります(@_@;)
2019/6/5 23:24
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミッキーさん、
我が家も庭にコンクリート&板仕切りしてますf(^_^;
セントリコン!?とかいうシロアリをモニターして反応あったら毒入り餌を持ち帰らせてる方式で駆除していただきました(^_^;)
2019/6/6 05:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
みっちーさん、謁見希望なのですが未だに実現出来てないですf(^_^;
2019/6/6 07:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2019/6/6 08:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハチワレさん、みっちーさん、
簡単飼育法があったら試して見たい気もします、私(^_^;)
2019/6/6 22:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
みっちーさん、
私も小学生の頃、蜜蜂飼いたいと両親に相談するも反対され、代わりにアリ飼ってましたよ(^^)
羽落とした女王蟻一匹から徐々に増えていく楽しさがあり、社会が垣間見れるのも魅力でした!
2019/6/7 20:52
ハッチ@宮崎さん
こんばんは。実家の庭をコンクリートで張ってあります。一度に庭全部にコンクリートを張るのは出来ないので板で区切って流し込んだのでしょう。その板がそのまま埋め込まれていて5月のポカポカ陽気の日にその地面から一斉にシロアリが飛び立っていました。もう30数年も前のことです。父は板の所にガソリン?灯油?をまいてました。それでシロアリを駆除していたのでしょう。効果のほどは覚えてませんが・・・。飛び立つのは決まって5月のポカポカ陽気の日1日だけでした。その父も亡くなり今思えば懐かしい思い出ですね。
2019/6/6 01:34
ハッチさん、こんにちは。シロアリは流石に家で飼うには無理がありますねw
私にはシロアリ女王のお腹の巨大さがエイリアン・クイーンを思い起こさせます。
2019/6/6 15:33
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
シロアリの女王は初めて見ました!
普通のアリとは違った形をしているのですね!
2019/6/5 22:58
女王アリを見つけたことはありませんが、それとも、まだ肥大化がしてなかったのか、
家が田舎なもので家の周りを散歩していて、20〜30cmの若干太めの枝にシロアリのコロニーを見つけることは多々あります。
もしかしたら、大きい水槽などに蓋をすれば飼えるかもしれませんね!
ちなみに、お恥ずかしいですが私はアリを飼育していたこともあります笑
2019/6/7 20:28
そんなに大きくなるものなのですね!もし産卵マシーン化した女王を見たらギョッとしそうです笑
2019/6/6 07:03
とても、びっくり…するほどの大きさですよね。移動するのにも働きアリに支えられて何十分もかかるそうです。
こんなに大きいのがもし家にいたとしたら、私は飛び跳ねて逃げると思います笑
2019/6/6 19:31
そうなんですね!
想像するだけでも楽しそうですね!
生き物を育てることはとても難しいことですが、何故かやってるうちに打ち込んでしまう魅力がありますよね!
2019/6/7 21:12
そうなんですね。そういえば、今思い出したのですが、以前、シロアリの女王アリの特集を見たことがあって、敵が潜入したり、危機を感じると元々作られてる逃げるために作られた裏の通路を通って逃げるのだとか言っていて、カメラを潜入させたら本当にそうでした。お目にかかるのはとても大変そうですね。頑張ってください!
語彙力なくてすいません。
2019/6/6 08:15
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。
みっちー
岩手県
小学校6年生からやってます。 変な研究心を持ってます。