投稿日:2019/7/13 12:54, 閲覧 352
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ハッチ@宮崎さん こんばんわぁ~(^-^ *)ノ
私も一瞬、採蜜したいの?と感じたくらいで、「頼む人を間違えたか・・・」としばし茫然としましたが、ちびっ娘達は元気のようなので安堵しています(*'-'*)。
2019/7/13 23:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
wakaba-どじょっこさん
以前このサイトで、下から上に移動させる試みを見た記憶があります
うろ覚えですが、確か蜂がいる巣板を逆さまに底にされてました
成功したのかは、わかりません
経験あられるハッチ@宮崎さんの方式が確実だと思います
2019/7/14 06:55
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ひろぼーさん こんにちわぁ(^-^*)/
洋蜂飼育の蜂友(5~7群飼育)も師匠(100群前後)がおられ、重箱を蜂場に持ち帰って、師匠の手ほどきを受けながら作業されるでしょう。
見学したい気持ちはありますが、都合がつきにくいので「洋蜂だからまあいっかっ」と思っていますm(_ _)m。
2019/7/14 14:00
巣枠式に移行させるのでなら積み方が逆ですね(^_^;)
追い上げるのではなく、自然に下へですね(^-^)/ 今の勢いなら直ぐに降りてくれる筈です!!
2019/7/13 14:36
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...