投稿日:2019/8/7 13:07
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
オッサンハッチーさん もう1ヶ月以上 経っていて 全て 西洋さんの城になっています(汗)
2019/8/7 15:57
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
雲海さん お疲れ様です(^-^) スクラムをガッチリ組んで
日本ミツバチは居なくなりました(笑)
先日 手に攻撃されましたので 注意しています(++)
この後 どうなって行くのか 楽しみです(涙)
2019/8/7 19:11
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
s.e5さん お疲れ様です s・e5さんも3つ ですか(@@)
私は2つです(涙)
その気持ち わかります(^-^)
何回ひっくり返そうか・・・・笑
私も放置していますが・・・・スズメバチが来ると コテンパにやられて
しまうので・・・・ 知人に引き取ってもらえればと考えています
同じ ミツバチなのに 個人的な感情が・・・出てしまいます(笑)
2019/8/7 19:16
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
s.e5さん 西洋は 何か 荒々しいイメージが有ります(汗)
刺されると結構腫れるので 注意したいと思います(^-^)
2019/8/8 08:28
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ネコマルさんお疲れ様です
実は昔 父が何群か管理していた事が有ったんですが
オオスズメバチにやられて 全滅してしまった経緯が有ります(笑)
蜜の量も 凄く多いので 蜂蜜採取に関しては非常に適した種類だと
思います 西洋も日本蜜蜂も 細かい所まで知る事が 重要ですね(^-^)
ちょっと様子を見守ります
2019/8/8 08:32
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
西洋さんの世界にようこそ〜。楽しいですよ。笑
皆さん悪いイメージ持たれてる様ですね。自分は冬場にニホンミツバチにいきなりミサイルくらいしかも2回。冬場も育児続け貯蜜が少なくなってしまったようで緊急給餌で何時ものされるがままになりました。それに比べると西洋さんは内検で箱を開けると飛び出て来ますが手荒にしなければ大人しいものです。それはニホンミツバチと変わらない程度。見てるだけであれば面布も無しで直近に居ても無視されますよ。
確かに昨年の初夏、防護服で完全防備を良いことに力任せで作業したら1週間くらい機嫌悪く隣の畑の人にも攻撃した事有ります。今は煙無しで内検しても騒がせなければ数時間で忘れます。この辺りはニホンミツバチと変わらない。
闇雲に乱暴な群れは見た事有りません。問題抱えてればそうかも知れません。
2019/8/7 21:52
雲海さん
私は、大雀蜂、黄色雀蜂、足長蜂、黄色足長蜂、そして今本名の、日本蜜蜂に刺された、事ある田舎者です。昨日も刺されました。今年は8月から、彼女達は、機嫌悪く、よく刺します、
刺す気無いのに、ひい付き、針だけ少し私の皮膚に残します。気付いて針抜き少し搾ると、私は腫れません。しかし2分も気付か無いでいると、ピリピリ、チクチク大変です8月9月で、3回蜜蜂と喧嘩、絶交しました、
機嫌治し、たのわ、秋から、完全武装でき。蜂と遊んでいます、少し暑いですが、刺され、無いと、蜜蜂可愛いです。気を取り直し、秋の観察、給餌、始めました。
11月末、健全な蜂球造る群育成に努力中、蜜蜂刺され無いとやる気でます、、
返信、コメントありがとう
2019/9/18 22:41
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
雲海
静岡県
10年ほど前に日本蜜蜂、西洋蜜蜂を飼い始め失敗の連続、8年前、一時は1個の箱から日本蜜蜂8群取り込めましたが、5年前にスムシ&幼虫捨て病、アカリンダニなどの影響...
雲海
静岡県
10年ほど前に日本蜜蜂、西洋蜜蜂を飼い始め失敗の連続、8年前、一時は1個の箱から日本蜜蜂8群取り込めましたが、5年前にスムシ&幼虫捨て病、アカリンダニなどの影響...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人