投稿日:2019/8/19 13:19
柿ノ木ホテル5泊からの出発!
分蜂群の蜂球が柿の幹に2泊
自然入居&強い群れみたいです
崩壊への始まり?~雄蜂が多くなってきました~
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Huntressさん お疲れ様です。良い感じで出入りしていますね。8月はどうしても少ない感じになりますが、お盆を過ぎて少し涼しくなって来ているので、今から増えて来ると思われますね。
2019/8/19 15:33
しの@桜木町
神奈川県
アウトドア・アパレルメーカー勤務。週末ハンター&有害鳥獣捕獲隊員。鳥獣被害対策コーディネーター。横浜みなとみらいの端っこ、緑豊かな住宅地の坪庭で、ニホンミツバチ...
遊山房さん
おはようございます。
お花はサルスベリ(百日紅)と判明しました。お隣りさんの庭木で、巣箱の石垣伝いのウチの玄関まえにあります。
実は、まだメントールしていません。おそらく今日にはメントール・クリスタルが届きます。
他の日誌でのコメントを拝見しました。私の練習(スノコのある部分の蓋を開けたことがないのです。電動ドライバー買いました!) も兼ねて、金曜日に実施したいと思います。ありがとうございます。
2019/8/20 08:06