投稿日:2019/9/7 19:09
この郡を9月3日 採集、9月4日 自主検査しました !
17頭のうち一頭だけ プラスと出ました。
ステージ2です 。
6月の自主検査でプラス 。
8月初めの 家畜保健衛生所 ではマイナスとの 結果報告 あり。
今回 自主検査してみるとプラスでしたから 感染は これから広がっていくようです。
このように 家畜衛生保健所と 月が変わると 結果も違ってくる。
また 検査する蜂の数も 衛生保健所 とは違うので このようなことになるのかなと考えています。
WBの、、 ニホンミツバチ大量死と 残留農薬分析のご案内
WB の、、 あなたならどうする、、この蜂場とワクチン
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人