投稿日:2019/9/17 22:04
ひろぼーさん そうです巣門枠の底板に載せます、 スズメバチサラバ溶液が 容れ物の穴から蒸発して巣門に漂えば しめたもんですオオスズメは嫌がって来ないはずです・・・ただし十分蒸発すれば。
2019/9/17 23:14
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
底板の上、巣門枠の中に入れるのですか?
大量にスズメバチが来ているらしく、巣門に蜜蜂が集まり、ウェーブのように威嚇行動してます
2019/9/17 22:27
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ