運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2019/9/17 22:04
高知大・金先生から モニター用にと受け取ったスズメバチサラバ、 その溶液を 少しづつ蒸発するように容れ物に10cc容れて 底板に置いて、 旨い具合にキイロスズメが来て 発着台に乗ろうとするが 嫌な匂いが巣門から漂い出るのか 乗れないで蜜蜂捕まえられないまま 去っていきました。
これ 蜜蜂のおどしが効いたのか 蒸発式スズメバチサラバが効いたのか、 わたしの試しだけでは分かりません、 皆さん 是非試してみてください。 容れ物に キッチンペーパー敷いて 溶液容れて 蒸発するように胴体に穴六つ空けたものです。
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
底板の上、巣門枠の中に入れるのですか?
大量にスズメバチが来ているらしく、巣門に蜜蜂が集まり、ウェーブのように威嚇行動してます
2019/9/17 22:27
ひろぼーさん そうです巣門枠の底板に載せます、 スズメバチサラバ溶液が 容れ物の穴から蒸発して巣門に漂えば しめたもんですオオスズメは嫌がって来ないはずです・・・ただし十分蒸発すれば。
2019/9/17 23:14