投稿日:2019/12/24 14:33
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
初心者ふさくんさん
こんにちは!(^^)d
山に一杯あるツワブキですが、ネットで検索するとツワブキも結構な値段ですね。
これだけ購入となると……(笑)
後、イソギクも探してるのですが中々見付けられません。
日本古来の野草も中々アジがあって良いですよ(*⌒∇⌒*)
2019/12/24 15:06
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
たかちゃんマンゴーゴーさん
お疲れ様です!(^^)d
ネット等で検索しますと、そうらしいですね。
ですが私は、沢山の花を付けて、チビッ娘達が喜んでくれたらそれだけで報われます\(*⌒0⌒)b♪
2019/12/24 16:08
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
Albosさん
お疲れ様です!(^^)d
以前は草と笹でセメントで綺麗に舗装された道も獣道のようでした。
それを綺麗に草刈りしたものですからオバチャン達の散歩コースともなってます(笑)
話は変わりますが、10月にフジバカマに訪花してる多数のアサギマダラを見た時は感動しましたよ。
それも我が家へと夢見てます\(*⌒0⌒)b♪
2019/12/24 16:39
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
金剛杖さん
こんばんは!(^^)d
ありがとうございます。
ガウラは構想に入ってませんでした。
現在は、赤ジソ、皇帝ダリヤ、余り背が高くならないヒマワリの群生を考えています。
ですが、ガウラも構想に入れておきます。
ありがとうございました(*⌒∇⌒*)
2019/12/24 17:10
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
Albosさん
春にはイワダレソウ&クリーピングタイム&ライラックにオバチャン達の訪花があるかも知れませんね(笑)
2019/12/24 17:23
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
Albosさん
フジバカマも日本ミツバチは訪花する様ですが根茎で蔓延る様ですよ(笑)
ですので私はフジバカマも隔離栽培です(*⌒∇⌒*)
2019/12/24 19:12
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人