投稿日:2020/1/9 22:54, 閲覧 211
昨夜来の湿った積雪にプラス小雨で、電柵線が重みでたるんでいました、FRP製支柱も傾きかけている、これらを修正し、巣箱周りと柵線下部の雪かきを終え、通電、がー、電圧が下がっている、ところによっては5000Vしかない? 天気予報では8日はこれより曇り、9日は晴れ時々曇り、肝心の午前中(ソーラーパネルの受電時間)は晴れ間ありそう、に期待して、今日の作業終了、蜂っ子は作業中は巣門にも顔出さず仕舞いだった、寒いー、3℃ 積雪5cm
↓01.08
↓01.09午前中予報通り晴れてくれました、14時外気温8~9℃湿度71%蜂場は雪はほとんど溶け、時々小雨が降るが雨具を着る程でない、早速バッテリーテスターチエック、12V確保されていました、柵線も全線7000Vあり、やれやれひと安心!(^^)! 写真貼り付け?
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️初めまして。
雪の中で生活されている方は大変だと思いますが、ほとんど積雪等の無い地域に住む者としては、雪を見ると感動してしまいます❣️
わざわざ雪を見に行く位ですので 笑
そちらではこれから益々積雪も増すのではないかと思いますが、色々な面で無理をしないようにして下さい❣️
春の分蜂を楽しみにして❤️
2020/1/9 23:37
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
初心者ふさくん さん今晩は、一様太平洋側なので、数回/年の積雪があります、春分蜂の為、その都度除雪作業が必要だと思います、地域性ですからやらねばなりません、お気ずかいありがとうございます、
2020/1/10 19:56
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
matsuda-a さん今晩は、熊は直線1㎞園内で10月24日目撃、2.4km園内で11月29日生活道路で車と衝突情報がありました、山と住宅近接地で目撃情報が多いですね、冷え込む前ですね記憶します、イノシシも同様で出没情報よく聞きます、この蜂場柵外4回目の掘り起しにあってます、別の待受け巣箱周りも掘り起こされていました、防護柵内(6Φワイヤーメッシュ)部落ですが、川伝いに来たのではと思います、他に狸がいるようです、2020.01.10
2020/1/10 20:47
t 38ji-jiさん こんばんは
そちらでは今の時期、熊は冬眠しているかと思うのですが、なにか他の動物が来るのでしょうか?
栃木南西部足尾山地裾野里山では、2018年は12月の初旬にツキノワグマの目撃情報が有りましたが、昨年は11月中旬が最後の目撃情報でした。
昨年の秋〜冬へ架けて、こちらの出没傾向として、冷え込む前日が多かったと感じました。
越冬の脂肪を蓄えるための行動で、熊は気圧か何かの変化で気温が下がるのが解るのかと感じている所です。
今後の熊対策の一つとして、天気予報での気温が下がる前日、または前々日注意をしたいと思っている所です。
2020/1/10 01:30
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...