marchan
兵庫県
2017より挑戦 当初は重箱式とか式待ち受けでスタート か式は3回捕獲できるもなかなか定着せず休止状態。 2020年よりフローハイブを1セット導入 2021年現...
投稿日:2020/3/6 21:10, 閲覧 462
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
上手いこと蜂球を作ってくれる事を期待していますよ❣️
2020/3/6 23:10
marchan
兵庫県
2017より挑戦 当初は重箱式とか式待ち受けでスタート か式は3回捕獲できるもなかなか定着せず休止状態。 2020年よりフローハイブを1セット導入 2021年現...
初心者ふさくんさん
昨年は自然入居にこだわり蜂球を3回見送りました 今年は1群ぐらい手荒なことをせずゲット出来れば良いなと思っています。
2020/3/7 09:49
marchan
兵庫県
2017より挑戦 当初は重箱式とか式待ち受けでスタート か式は3回捕獲できるもなかなか定着せず休止状態。 2020年よりフローハイブを1セット導入 2021年現...
極楽トンボさん
一度きれいに箱に平行の巣板を見てみたかったので三角バーをつけてみました。
2020/3/7 09:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
私もどこかで見た記憶があり、頭のなかで、これは良いと考えていた事を
づばり、実現してアップしてくださり、ありがとうございます。
過去と同じ場所なので、確率は相当アップですね。
天井のバーまで、ここまで人間の期待・予測に収まってくれちゃうと、
嬉し過ぎじゃないですか?
2020/3/7 05:34
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
marchanさん
とても良い試みだと思います。
ご存じだと思いますが、巣板を期待する方向に下げさせるには、巣箱の傾きと関係があるかも知れません。
巣板は垂直に垂れ下げる様です。
巣板のある面が壁にくっ付くには嫌うらしいです。
何故垂直になるかと、想像したら、巣房の角度が上に6度とか傾けて、裏表に造るようですが、垂直でないと、蜜がこぼれてしまうもんね。
みつばちって頭が良いですね。
コメントをありがとうございます。
2020/3/7 11:43
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
秋田 宏光さん
巣板の角度の事ですか?
巣房は5度~10度上向きに作られます。
角度を付けないと、蜜がこぼれるでしょ。
その角度を付けた巣板は垂直に発展します。
垂直でないと、こぼれちゃうから。
で、巣板を作る巣箱が傾いていたら? 日本みつばちさんも困るでしょう?
あ~~、まだ寝ぼけているので、何がお知りになりたいか、またコメントしてください。
メッセージの方が確実に回答できます。
ここだと、見逃す時があります。(自由書き込み張になっているので)
2020/3/10 04:10
爬虫類
栃木県
アウトドア派の後期高齢者です。 当地に移り自作の家で30年弱、2019/秋から日本蜜蜂を1群譲って頂き、今4群飼育中(5群なりましたが2022/6にい群逃避...
極楽トンボさん
初心者でして、大事な事のように思いますがおっしゃているいる意味が理解できません。もう一度初心者にも判るように解説をお願いします。
2020/3/9 20:34