投稿日:2020/11/17 09:00, 閲覧 449
妻の四十九日まで暫くあるし、昨日は暖かかったので先週も行った知多半島の本巣の様子を見に行って来ました。 先週砂糖水の給餌をして来ましたが(1,2L位)まだ半分近く残って居ましたが、やはり群の状態はよくありません・・"(-""-)"
意外だったのは、この時期にして雄バチが何匹も居る事。
コレはどう見ても雄蓋と思います。 4面巣門なのに巣くずが沢山落ちているし、ひょっとして黒いものはスムシの糞??
巣牌の色も明らかにおかしい!?
ベテランの蜂友に聞くと、女王が居ない可能性が高いと。働きバチが雄バチを産む事もあるらしく、働きバチが産んだ雄バチは小柄だと言うけど、確かに小さい! スムシにやられている可能性も大!!
恐らくこの群もダメになるのでしょうが、それでも再度給餌をして帰りましたが、ミツバチって本当に難しいですね"(-""-)"
蜂の写真が撮れるようになったのがせめてもの慰め(笑)チョットピンボケ"(-""-)"
jirocho様 お早うございます。我が家のA群も同じような状態で、かなりの雄蜂が確認され、巣碑が顕になっています。
ベテラン養蜂家の方々が言われる通りではないかと、想像いたします。
更に考えられるのは、女王蜂日曜日トラブルがあって、巣の中で譲位している可能性があるということです。これだと、冬を越せば一気に蜂の数が増えてくるはずです。これだと良いのですが、中々、難しいようです。
奥様がお亡くなりになったそうで、ご愁傷様でございます。お慰めする言葉が見当たりません。只、お心強く、頑張ってください。
2020/11/17 09:23
2020/11/17 09:39
2020/11/17 09:41
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
とん太
秋田県
初めは軽い気持ちで始めましたが、 今は日本ミツバチにはまっています。見よう見まねで作った巣箱にミツバチが入居した時の感動は忘れられません。 縁側からコーヒーを飲...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
とん太さんこんばんは
写真では解りづらいですが、確かに全体に黒い蜂が多くなってることは確かです。でも、雄バチが居る事は確かみたいです。
>ただ、ミツバチの数が少な過ぎると感じます。
そうなんです!最盛期の何十分の一しか居ません・・"(-""-)"
2020/11/17 20:18
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ブルービーさんこんばんは!
有難うございます、何かやって無いと気が滅入ってしまいます、幸い仕事は現役のバリバリなので、忙しくて有難いですが体力が( ^ω^)・・・
>更に考えられるのは、女王蜂日曜日トラブルがあって、巣の中で譲位している可能性があるということです。
とにかくこの場所はオオスズメバチがとんでもなく居る所です、11月半ばなのにまだガンガンやって来ます。地主さんの消滅した群もそうでしたが、巣門前に集団で籠城されたら何も出来ない! 無事であることを祈るのみです。
2020/11/17 20:13
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2020/11/18 07:57
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
2020/11/18 11:03
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
2020/11/17 21:04
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
jirochoさん おはようございます。
そうですか。1年近く頑張ったのですね。すごいです。我が家の写真の群れは10月ころまでは巣碑いっぱいの蜂でしたが1か月もしないでこのような状態まで行ってしまいました。これから春まで持たないのではと思っています。
2020/11/18 06:42
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
この写真は働きバチで、目玉の形で判断して下さい。ニホンミツバチは冬になると寿命が長くなるので黒くなり、さらに狂暴になります。これは冬の寒い地方ほど顕著になります。
冬の厳しい地方ではハチ数と貯蜜が多くないと越冬が難しくなるのですがニホンミツバチは一握りくらいしかいない群でも越冬出来る事もあります。ハチの少ない群では保温を充分に行う事が必要と思います。
2020/11/17 17:39