cmdiver さん、こんにちは。
スムシは弱い群に来るのではなく、均等に来ますが、弱い群れはスムシを運び出す力がなく(間に合わず)結果的に繁殖したように感じるのではないかと思います。本来なら共存共栄のはずですが、弱い群れだとバランスが崩れてしまうのですね。これも自然の摂理です。
こんにちは。
スムシ親は幼虫の餌の近くに産卵ですよね。蜜蜂巣の匂いに寄るのでは。匂いの出る隙間や空気抜き近くがターゲット。
今回は弱い群れにより多く集まるとの事。その違いを匂いで察知してるとは考え難いですが有り得ますね。蛾にはより美味しい匂いに思え其れが繁殖に繋がるのも明白です。選んだ蛾の繁栄。
cmdiver さん、こんばんは。
蜜蝋、もしくは蜂蜜の香りに誘われてやってきて、めくらめっぽうに産みつけるのだと思います。理由は、解体後引き上げて来た巣箱や蜜蝋を沸かす鍋の周りを飛んでるところを良く見かけますし、掃除したはずの巣箱の内壁にトンネル作っていますからね。でもそれでは餌が足りず成長出来ずにそのままになりますよね。自然巣の場合だとそこに群がやって来て入居すれば、ポールポジションをゲットできるという事ですね。ダメ元でたくさん産んで、奇跡的に成長して交尾できるのはほんのわずかでしょうね。強勢群のトラップにかからない理由は分かりませんが。。
話変わりますが、巣箱の屋根の隙間にヤモリをよく見かけます。日中は隠れていて、夜になると巣箱の外壁を這い回ってツヅリガを捕食していると思います。2匹つがいでいる時もあり、そういう巣箱では隙間に卵を産み付けていたりもします。ヤモリは昔から「屋守り」と言われ縁起が良いとされますが、私は巣箱にヤモリが来てくれると大変嬉しく、その巣箱は守られているような気がして、内検の時に見かけるとよろしくねと声をかけます。
巣の匂いで同じように集まり、その中でも弱い群で孵化したスムシが余計に残るのだと思います
強い群では、スムシが小さい時に落として、外に運び出すのを見たことがあります
すむし、は2次感染症です、、、、弱体化、日和見化、してるとが出でます。
ミクロ幼虫には、、、薬、納豆菌効きます、、、しかし強群は、、、巣からすむし追い出します、(落とします)、又所から登る幼虫、袴有れば追い落とし効果有ります、、、、
2021/7/8 17:33
2021/7/8 19:30
2021/7/8 20:13
2021/7/8 20:18
2021/7/8 17:47
ネコマルさん こんばんは。
>今回は弱い群れにより多く集まるとの事。その違いを匂い
そうなんですよ!
この弱群だけスムシ、コクゾウムシ❓が入っているので????。
今、3群同じ方法で飼育していますが、この一群【弱群】だけにスムシ・コクゾウムシ❓が入居しています。
これからもアドバイス宜しくお願いします。
2021/7/8 19:46
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
cmdiverさん、蛾の触角がどうしてあのような形してるかですよ。蜜蝋や蜂蜜は勿論幼虫ホルモンや女王蜂ホルモンも読んでますよ。戦略甘く見たらいけないと思うのですがどこを見ても読み聞きした範囲からの概念で終わってます。良いヒント頂いた気がします。
2021/7/8 20:09
ネコマルさん
私の頭は帽子を被るだけの頭なので。(笑)
一杯飲む事しか考えていません。(笑)
此れからも観察していきます。
今後共良きアドバイス宜しくお願いします。
ありがとうございました。
2021/7/8 20:24
ひろぼーさん おはようございます。
>巣の匂いで同じように集まり
4m位の範囲内で同じようなトラップに強群は0 弱群は4
これからも観察を続けてみます。
ありがとうございました。
2021/7/9 07:28
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
それぞれの巣箱にトラップ置かれたのですね
顕著に結果出てますね
蜂に自体が出すフェロモンの多さを感知してるのでしょうか?
2021/7/9 09:25
はっちゃんさっちゃんさん おはようございます。
>蜂蜜の香りに誘われてやってきて
私もそのように認識していました。
4m位の範囲内でこのように差が出るのが不思議で質問させていただきました。
これからも観察続けてみます。
時々大きなお腹をしたヤモリが飛び出てきますネー。(笑)
ゴキブリなどを捕食してくれているのでしょうかね?
我が家の山の井戸(湧き水を300m下の我が家迄配管)にはイモリが住んでいますよ。
回答ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
2021/7/9 07:23
コメント有難うございます。
私の説明不足で申し訳ありません。
4mの範囲に置いた巣箱にスムシ成虫入居。
強群は0 弱群は4
この違いが、偶然か?それとも何か信号が出ているのか・・?
回答ありがとうございました。
2021/7/8 19:56
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。