投稿日:2021/12/3 14:48, 閲覧 950
こんにちは。
今度ニホンミツバチのハチミツを食品分析に出そうかと考えているのですが、
食中毒の原因となる細菌の分析項目について、何の項目を見て貰えばいいのでしょうか?
食中毒の原因として1番有名なのはボツリヌス菌だと思うのですが、他にどのような細菌があるのか、
また皆さんは食品分析に出される際、どのような項目を見てもらっているのかなどをご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
記憶違いでなければ「糖度が78度以上で存続できる細菌は、ボツリヌス菌以外ない」と解釈してます
アルコール発酵や、カビが生えたりするのは、糖度が低いためです
蜂蜜の分析は、
「糖度保証!」とか「高糖度!」とか「酵素が生きてる」
などの表示や宣伝文句を付けなければ、個人で行う必要ありません
文部科学省の食品栄養成分データベースを印刷してサンプルと一緒に保管すれば大丈夫です
書けば、必要出ます
この場合は、細菌ではなく、エネルギーとか糖質とか食塩量とかの値です
さらに、保健福祉事務所の検査項目は、抗生物質です
「蜂蜜の細菌を検査する」のは、保健福祉事務所の指導では、聞いておりません
yo 130さん ( ゜▽゜)/コンバンハ ひろぼーさんのコメントの通りですよ。もし自分で本当に分に出すのなら、20万円はくだらないと思いますよ。時期により成分も違うわけですので、春夏秋冬すれば80万と思われますね。必要ないのではないですか。
最低一般細菌数程度3000円程度
黄色ブドウ球菌、大腸菌となりますがどこまでするかは依頼主の好みとなります。
ボツリヌス菌は、調べると出ることもありますが、乳児に与えないなどの注意喚起事項が必要なだけではないでしょうか、酸素が少ないと活動します、酸素が多いと活動停止では、
菌と糖度と発酵、の関係は比例していません、分析を詳しくするとよく傾向が見えてくると思います
参考になればありがたいです。。
2021/12/3 15:50
2021/12/3 18:01
2021/12/3 20:39
こんにちは、返事が遅くなってしまいすみません。
コメントありがとうございます!
糖度78度以上だとボツリヌス菌ぐらいしか存続ことができないんですね。勉強になります。
その他も詳しく教えてくださってありがとうございます!
参考になりました。
2021/12/10 09:19
すみません
「細菌」→「食中毒を起こす細菌」が適当でした
2021/12/10 10:34
こんにちは、返事が遅くなってしまいすみません。
コメントありがとうございます!
食品分析を細かくするとなればかなり高額な値段が掛かってくるんですね…。
参考になりました。
2021/12/10 09:03
こんにちは、返事が遅くなってしまいすみません。
コメントありがとうございます!
なるほど、そこまで大きな食中毒を及ぼすような細菌はないということですね。
参考になります。ありがとうございます!
2021/12/10 09:01
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...