投稿日:2022/4/29 18:45
当方昨年からニホンミツバチの捕獲に挑戦している初心者です。昨年は蜂球を目撃するも捕獲し損ねてしまいました。
自分の畑に巣箱を置いてその時を待っているのですか、どうやらすぐ近くのお家の方も昨年からニホンミツバチを誰かに分けてもらって飼育しているとのことでした。2キロ以上離して飼育しなくてはいけないと聞いたのですが、すぐ近くにミツバチがいるのにウチの巣箱を新居に選んでくれるのでしょうか?
そしてもしかして入居した場合そこで飼育していいのでしょうか?
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2022/4/29 19:10
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/4/29 19:03
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2022/4/29 18:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/4/29 21:10
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/4/30 02:12
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2022/4/30 06:43
オトタニ
岐阜県
YouTubeの情報だけで飼育しておりますのでアドバイスよろしくお願いします。
オトタニ
岐阜県
YouTubeの情報だけで飼育しておりますのでアドバイスよろしくお願いします。
オトタニ
岐阜県
YouTubeの情報だけで飼育しておりますのでアドバイスよろしくお願いします。
オトタニ
岐阜県
YouTubeの情報だけで飼育しておりますのでアドバイスよろしくお願いします。
オトタニ
岐阜県
YouTubeの情報だけで飼育しておりますのでアドバイスよろしくお願いします。
オトタニ
岐阜県
YouTubeの情報だけで飼育しておりますのでアドバイスよろしくお願いします。
オトタニ
岐阜県
YouTubeの情報だけで飼育しておりますのでアドバイスよろしくお願いします。