投稿日:2022/9/27 10:55
ニホンミツバチの探索バチの見分け方を教えて下さい。
探索バチは蜜を吸いに来ているハチに混ざっているものなのでしょうか?
画像⭕️のところ全てニホンミツバチです。
巣箱の中、巣箱の下にもニホンミツバチが数匹います。
巣箱の中のハチはミツを吸っています。
画像は今日の朝撮ったものです。
※2.3匹オオスズメバチがミツを吸いに来ますが、ミツバチの引越しに影響はありませんよね?、、
超初心者様 こんにちは、探索蜂は、一様に巣箱に向かってホバリングしながら巣箱を観察するように飛びます。また、巣門から入ったり出たりを繰り返してこの巣箱が住むのに適しているか物件の確認を致します。二ホンミツバチが蜜を巣に来ると有りますが、何処かに蜜を置いているのでしょうか。この時期その様な事をすればミツバチよりもスズメバチを引き寄せる事に成ります。スズメバチが頻繁位来るような場所にはミツバチは定住しないと思いますよ。
最初は、1匹の探索蜂が来てそれが居なくなると次には複数で着て調べます。最終的には数十匹とお言う数に成ることも有ります。
そしてこの場所が群れで承認されれば、群れが一丸となってこの待箱には居る事に成ります。
オオスズメバチが蜜を吸いに来ているという事ですが、蜜は何処にあるのですか、巣の中にオオスズメバチが入るようでは、ニホンミツバチに群れは決して来ません。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2022/9/27 11:18
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2022/9/27 12:15
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/9/27 11:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/9/27 12:28
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2022/9/27 21:08
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
2022/9/27 13:49
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2022/9/27 19:13
超初心者です。
宮城県
宜しくお願いします! すぐに返信します! ダメな所があればなんでも教えてください!!
超初心者です。
宮城県
宜しくお願いします! すぐに返信します! ダメな所があればなんでも教えてください!!
超初心者です。
宮城県
宜しくお願いします! すぐに返信します! ダメな所があればなんでも教えてください!!
超初心者です。
宮城県
宜しくお願いします! すぐに返信します! ダメな所があればなんでも教えてください!!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
超初心者です。
宮城県
宜しくお願いします! すぐに返信します! ダメな所があればなんでも教えてください!!
超初心者です。
宮城県
宜しくお願いします! すぐに返信します! ダメな所があればなんでも教えてください!!
超初心者です。
宮城県
宜しくお願いします! すぐに返信します! ダメな所があればなんでも教えてください!!
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
超初心者です。
宮城県
宜しくお願いします! すぐに返信します! ダメな所があればなんでも教えてください!!
超初心者です。
宮城県
宜しくお願いします! すぐに返信します! ダメな所があればなんでも教えてください!!