onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2018/2/24 19:00
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2018/2/25 01:37
スロー人
Okay...
2018/2/25 17:23
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/3/15 15:21
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
Onigawaraさん
アドバイス頂いてたのに……
やってしまいました……
真ん中の巣門は出入り禁止で取り敢えず詰め物で対処致します。
廃棄するのは勿体無いですから横にもう一ヶ所巣門を開けてみます。
これも勉強と生かします!
ありがとうございましたm(__)m
2018/2/24 19:32
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ネコマル@岡崎さん
おはようございます(^^)d
初めまして、コメントありがとうございます。
その手もありますね。チェーンソーでくりぬく時、扱いに慣れてなかった物ですから胴から突き抜けて穴が開きました。そこの部分は抜いた後の肥の部分を打ち込み処置しました。今回もその作戦で行こうかと思ってます。ほんとに日々勉強です。これからも宜しくお願いします。
2018/2/25 07:11
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
スロー人さん
初めまして!こんばんは!これからも宜しくお願い致します
竹板ですか。そんな手もありますね。竹だと案外簡単に削れますもんね。
アドバイスありがとうございますかm(__)m
2018/2/25 18:38
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
2018/3/1 08:17
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ロロパパさん
おはようございます 。
簡単にはアルミ缶を カッターナイフで切って 貼り付けることで 幅を調整します. 押しピンで 貼り付けることです 。
木製部分は 多数で かじかじりだすと 一気に開けてしまいますすよ。
ところで 丸太の 外周は 何か塗ってるのですか、光沢がいいですね!
2018/3/15 06:45
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
Wildo beeさん
おはようございます。
なるほど、アルミ缶ですね。後学としておきます。
丸太はまだまだ生木だからそう見えるのでしょう。何も塗ってません。
ですが、もうだいぶ乾いて軽くなってます。
2018/3/15 07:19
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
2018/3/15 16:17
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ロロパパさんこんばんは、大きい木の蕪基ですね。
なんか自然巣が有る様な気に見えます。
2018/3/15 19:05
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
カッツアイさん
こんばんは!
ど田舎ですからね(笑)
自然巣……
この趣味にはまりましてから、どこかにあるだろっと、アンテナフル稼働で回してますが、今の所は全くです…(((・・;)
友達で日本ミツバチ飼育の先輩は二ヶ所程見つけてます。
直ぐ近所なんですが……
どうにか自分で見つけたいです(笑)
まだ一群も居ないのに、ここまで日本ミツバチに魅せられるとは……何なんですか!(笑)(笑)
2018/3/15 19:38