8匹帰ってきて1匹花粉を持ってれば、そんなに気にする事でも無いかと思いますよ。
気にしない、気にしない、、6月17日、孫第一分蜂なら母親、約20日、今が蜂数、最小期、。
母嫌なら、構いすぎでも、早く育児始め、逃亡少ない、適格な選択。
少しお待ち下さい此れから、雨、花粉、花切れ、その後暖夏、酷暑、蜜枯れの時期、逃亡少ないが。、、消滅に注意、群小さく健康に働き蜂のバランスくずさ無いように、管理下さい、秋セイタカアワダチソウ迄、よろしくお願いします
交配するタイミングはそれぞれの植物で異なります。ほとんどは午前中ですが、露がなくなった時間帯(時期や天候によって)変化するはずです。
春先に比べて花蜜や花粉源が減少している梅雨の時期では、天候も相まって活動は停滞しているのが普通だと思います。あまり気にしないで大丈夫ですよ~・・・(^―^)。
今晩わ❣
皆さんが回答されているように全く問題ありませんよ❣
小さい事に拘り過ぎ、もっとおおらかな気持ちで見守っていきましょう。おっとりの名が泣きますよ(笑)
おっとりさん 全く気にする必要はないと思いますよ。梅雨のこの時期、花が少ないので、花粉の搬入が少なくなることが予測されます。花粉の搬入が全く見られないのは問題ですが、その程度搬入があれば問題にする必要はないと思います。花の少ない中、蜂さん達は遠くまで花粉を集めに行ってるので、帰還がポツポツになっていると思います。
花粉の搬入は時間によって大きく違うので何回か見るのがいいと思います。午後には少なくて朝の露が切れて気温が上がってくる頃が最も多いように思います。
いつも少ないのであれば幼虫が少ない事もあるかも知れません、セイヨウでしたが少ない群はヘギイタダニが増えて産卵が減っていてそのうちハチが減って消滅しました。
2020/7/8 13:07
2020/7/8 15:17
2020/7/8 19:01
2020/7/8 19:35
2020/7/8 13:14
2020/7/9 19:44
masaX
京都府
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
wakaba-どじょっこさん
安心いたしました。
なにせ、経験がありませんので、色々知りたかったです。
これからもよろしくお願いいたします。
2020/7/9 02:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13さん
こんばんわ!
おっとりは蜂を驚かさいようにして、シズカニ回数多く観察して、
花蜜や花粉の搬入の頻度とか、徘徊する蜂の有無とかを見ることが大切だと思っています。
2日目の養蜂になりますので、今度は採蜜~越冬~分蜂を目指します。
コメントをありがとうございます。
2020/7/9 20:19
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくんさん
1群しかいないで、面倒見すぎです。
まあ、前回よりは見守り方が遠くからになりましたね。
離れた処でシュミレーションできるので、営巣中の巣箱にはほとんど触っていません。
それからIDは せっかち君ですよ。おおっとりなんてどこにもいません。
2020/7/9 02:46
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。