ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
こちらの巣箱ですが、下の方が汚れている感じなんですけど

のぶ 活動場所:愛知県
養蜂初心者です。 ミツバチをよくわかって無いけど、でもミツバチのけなげさが可愛くて好き❣️です。 いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。
投稿日:2020 10/28 , 閲覧 578

どうやって掃除やお手入れをしたら良いでしょうか。

教えてください。

よろしくお願いします。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18263960502205145015.jpeg"]

回答 4

KK35 活動場所:福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕ま…もっと読む
投稿日:2020 10/28

こんにちは。

ひろこ80のぶさんの巣箱は角胴なのですね。それも結構高さが低いですね。一部の巣脾は底に付きそうですね。重箱のほうが管理しやすいですよ。底板なんか抜いて洗ったり新品に交換できます。

重箱に移し替えるのは色々皆さんやられています。天板ごと巣脾を移植した特製パンさんの日誌 https://38qa.net/blog/114154 他の方も質問されています。ハッチ宮崎さんなどが回答されています。https://38qa.net/57040

のぶ 活動場所:愛知県
投稿日:2020 10/31

KK35さん

すごいですね。

でも初心者には横長角胴から重箱に移すのは勇気が入りますね!w

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2020 10/28

ひろこ80のぶさん これは、角胴横型です。この場合、巣板は奥から少しずつ作られて、前の方に広がってきます。この方式は、掃除するということは、想定されていません。もし、どうしても掃除したいのであれば、今開けているのが前側だと思いますが、この下側の板を取り除いて、下を開けてその下に角どうと同じ大きさの巣箱を継ぎ足して、その下に底板を置いてその上に巣箱を置いてかばできると思います。

所謂、角どうと重箱のハイブリット方式とすれば、底の掃除もできます。

そうでなければ、KK35さんの言われる様な方法があると思います。

のぶ 活動場所:愛知県
投稿日:2020 10/28

ブルービーさん

すごく大がかりなミツバチにストレスを与えてしまう行為ですよね!?

よろしくないですよね。。。

無理な掃除はやめておきます。

ありがとうございます。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2020 10/29

こんにちは。

自分は底板の掃除は年に2度か3度程度で殆どしませんが問題起こって無いです。気になるのでしたら山田さんが説明されてる様な掻き出し道具とホウキで出来ますよ。自分は草掻き使ってます。

のぶ 活動場所:愛知県
投稿日:2020 10/29

ネコマルさん

ありがとうございます。

ハチ君hs常日頃清潔好きですもんね❣️

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2020 10/29

これが、解決策となるかどうか、心もとないですが、ご参考までに紹介します。

角洞式巣箱の前蓋の一部が取り外し可能なようになっています。間口が狭いので、掃除や内検に使用されたと推測します。今では、このような古式巣箱は、当該地でも見かけません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7873361219783746005.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17193231447155189579.jpeg"]

掃除道具として、以下のような「掻き出し棒」を自作して使用しています。
私は角洞巣箱を使用したことはありませんが、冬から初春にかけては、巣板を齧って落とすことから、角洞に限らず、重箱でも巣くずが底板に溜まることもあります。大量に溜まった時は、このようなもので掻き出しています。通常期は、ハチの自浄作業に任せ、気にしたことはありません。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13532988751918717952.jpeg"]
+1
のぶ 活動場所:愛知県
投稿日:2020 10/30

yamada kakasiさん

おはようございます。

手作りされてすごいですね!

参考にさせていただきます。

ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中