ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ミツバチ大好きさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
西洋蜜蜂の嬢王蜂の更新は毎年更新しないと行けないものでしょうか?。

ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したた…もっと読む
投稿日:2021 4/29 , 閲覧 990

始めまして。

諸先輩方に2件の質問です。

このサイトを拝見しておりますと西洋蜜蜂の嬢王蜂は毎年更新した方が良いように書かれているようなんですが毎年更新しないと行けないものなんでしょうか?

昨年6月に羽化した嬢王蜂です。

今二段で巣枠は15枚です。

これが調子が良いのか悪いのか分かりませんがこのような物なのでしょうか?

以上2件の質問です。

宜しくお願い申し上げます。

回答 5

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホ…もっと読む
投稿日:2021 4/29

〇毎年更新した方が良いのか。

更新した方が良いです。

新王

・旧王より分封性が低くなる傾向がある。

・雄蜂の生産数が低い事がある(交尾直後は全く作らなかったりする)。

・いきなり不調をきたす事は少ない。

・色彩が鮮やかで美しい。

・動きが機敏で合同時に事故死しずらいかも。

旧王

・分封性が高くなりがち。

・雄蜂をとにかく超いっぱい育てたがる。

・いきなり不調をきたし更新されてしまう事がある。

・色彩がくすみ美しさは無くなってくる。

・動きがすっトロくて合同時に事故死しやすいかも。

専業家の場合、手元に旧王が残っていたら、花粉交配群の女王として出荷しお別れとする事が多いと思います。

ただ、気に入った女王蜂を見つけたら品種改良目的に長く手元に残すのは良いです。特に旧王は雄バチをじゃんじゃん作ってくれるので品種改良という目的には叶っています。

いずれにせよ、女王蜂を作る事に慣れる事が最大の解決策だと思います。

〇昨年6月誕生の女王蜂

まだ新王扱いしても良いお年頃でしょう。すごく良いかは判断別れる所ですが、決して悪い増群成績ではないと思います。

ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/30

古ちゃんさん

有難うございます。

考え方は色々ですねまだまだ勉強しないといけませんね。

皆さんのご意見を伺って決めたいと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2021 4/29

こんばんは、ミツバチ大好きさん!

養蜂の教科書(西洋ミツバチ)には毎年更新すると書かれている本が多いと思います。採蜜のためには常に強勢群で分蜂しないことが重要なためです。

若い女王は産卵力旺盛で女王物質フェロモン分泌が盛んで分蜂もしない傾向が強いです。

専業の移動養蜂家さんでは確かに花の多い場所ばかり転地して管理しているので年中産卵を継続しているものと想像します。

しかし、定飼養蜂や趣味養蜂における西洋ミツバチ群では蜜源枯渇の季節産卵量が少ない期間もあります。

私は、良い性能の女王蜂は小さな群で温存し、その卵から次世代女王を育成するなどして、同じ女王蜂を寿命まで飼育したことがあり、4年ほど生存して役目を果たしてもらいましたし、女王更新も隔年にしたりと、あまり毎年更新にこだわっていません。

ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/29

ハッチ宮崎さん

早速の回答有難うございます。

そうなんですね。

今からでもいいものでしょか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/29

女王蜂の更新ですか?  ミツバチ大好きさん

ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/29

ハッチ@宮崎さんはい更新は今からでもいいものでしょか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/29

ミツバチ大好きさん、大丈夫ですが、ツバメなどの天敵のために交尾完了率が落ちます。

今回分殖増群もされる予定ですか?   女王蜂更新のみですか!?

ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/30

ハッチ@宮崎さん

今の所増群は考えて降りません。更新のみの予定です。

ツバメの食害は思いもしませんでした。今の時期はツバメが子育てして降りますからね。

迷いますね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/30

ミツバチ大好きさん、

蜂を混ませれば分蜂熱が生じ王台が出来ますから、女王蜂を二枚の蜂付き巣脾枠で別箱に移して両脇に空巣脾枠をつけておき、

元巣箱をそれぞれに王台を付けて二分し、処女王誕生~交尾~産卵させ、産卵開始から9日経過した頃蜂児が蛹になった時に封蓋されるその形状を確認されて交尾完了を確認。

その後群の伸びの良い方の女王群を残してその群に他の2つを廃王して合同されれば目的を達したことになりますね(^-^)/

矢口式!?巣門付き継箱、2蜂王併用金網板もF蜂産から販売され「2母二段の養蜂」という書籍もあります。

1巣箱から増やす予定なくとも1女王では何らかの不具合が生じた場合に対処に困ると思います。

ある養蜂場からは2蜂王産卵管理板と呼ばれる二重隔王板も販売されその管理法も紹介されていましたが、現在それはカタログに掲載無いみたいでした。

ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/30

ハッチ@宮崎さん

貴重な情報有難うございます。

大変勉強になります。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年…もっと読む
投稿日:2021 4/29

毎年、交代の方がリスク回避できます。

管理も簡単になり、ダニの寄生率も下げられます。

ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/29

ミツバチ研究所さま

早速の回答有難うございます。分かりました。早速更新の準備に入ります。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2021 4/29

ミツバチ大好きさん

一つの考え方です、ヒントになればと思いまして、

正解はないと思いますが、飼育者のスタイルでお考え下さい。


一般的更新は採蜜後から始め7月初めまでです。

当方は、最終交尾が毎年11月確認となっています。

ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/30

ミツバチ研究所さん

11月まで可能なんでね。

ツバメの状況も考えながら更新したいと思います。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2021 4/30

ミツバチ大好きさん、11月は普通ではありませんので、出来ないことはないとご理解ください、100~200群割り出しで、秋の交尾率8割です。それでも足りないので、女王のみ輸入しています。(日記に書いています)100~200頭

ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/30

ミツバチ研究所さん

わざわざ有難うございます。

分かりました。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2021 4/29

こんにちは。

毎年更新はしなくても良いのでは。

春先の立派な自然王台から立派な女王蜂が産まれるのでこのタイミングで確保してます。冬越し女王蜂は採蜜群として仕事して貰ってます。しかし2群は良い状態で産卵続けてるのでこのまま2年目の女王蜂群として温存しようと思ってます。

蜜蜂は手を加えると爆発的に増える気がします。周辺環境にも寄りますが自然にしてればそんな物でしょう。

ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/29

ネコマル様

早速の回答有難うございます。

色いろなやり方が有るんですね。

Takayuki 活動場所:熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばか…もっと読む
投稿日:2021 4/30

おはようございます。

自分は、2年更新していない女王蜂いますが、産卵の調子も良く良い女王蜂ですよ!

処分するのは、可哀想で出来ないので、そのままにしているだけですが!、

+1
ミツバチ大好き 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/30

Takayukiさん

おはようございます。

私もそれが難しくてここで質問させて頂きました。

色いろな回答を頂きましたので思案中です。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中