ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

kensasaさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱に使用する杉板の匂い消しで水に一週間つけ込む方法

kensasa 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2021 6/18 , 閲覧 1,210

インターネットで杉板の匂い消しの為、杉下をカットした後一週間水につけ込むとありました。一週間も付け込めば、杉板の曲がりなどでないのでしょうか。他に三ヶ月野ざらしする方法もありました。ベストの方法を教えてください

回答 5

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2021 6/18

今晩わ❣

一枚板は必ずと言ってよいくらい反りなど変形してきますので、速やかに巣箱に組んだ方が良いと思います。匂いについてはそれ程神経質にならなくても構わないと思いますし、待ち受け箱として使用する場合には内部に軽く蜜蝋で匂い付けするのが殆どの方のやり方だと思います。

ちなみに、私の場合製材したばかりの生木に近い状態のものでも巣箱に組んで蜜蝋で匂い付けして使い問題無く自然入居しています。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2021 6/18

kensasaさん、こんばんは。

杉板の臭い消しですが、水に1週間漬け込んでも臭いは残ります。また杉板はカットするとすぐに曲がりや反りが出てきますので、できることならカット後すぐに組み立ててしまいその後水につけたり雨ざらしにした方が仕事が楽になります。木の臭いは簡単には消えませんので時間をかけてのんびりと行ってください。ただし自然の中の洞等は生きている木で臭いもあるわけですから、それほど気にしなくてもよいと思いますが、人工の油のにおい等は嫌うといわれていますので鋸刃等の油には注意が必要かと思います。 私の実績では4月に作ってすぐに設置し、6月に入居の例がありますので、木の臭い自体はあまり気にはしていません。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2021 6/19

「組み立てて、直接雨が当たらないように晒す」のが主流だと思います

待ち箱なら、作ったばかりの巣箱が入りにくいのは、皆さんの経験でも多数です

たまたまかもしれませんが、作ったばかりの巣箱を継いで、連続で逃げられたこともあります

私は、作ってから使用するまでの期間が短い時は、

カットした板を、滾らせた蜜蝋の煮汁をくぐらせて、

それから組み立てしてます

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2021 6/19

一切必要ないと思います。

+1
金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2021 6/19

杉、や木の臭いは蜜蜂気にしません。、、、、しかし製材の、鋸オイルは気にする事有ります、、、、、私は気にしないですね、、、、制作してます。。

入居、は、古箱、良いと、聴きますが、、、、?????です

捕獲は、、、、待ち受け場所が第1です

、、、、次に、錦綾辺、ルアーです

、、、、又、2年置きっぱなし、巣箱、翌年掃除蜜蝋塗りすると、入りる、、、、とよく聴きます、、、、此も、2年の勉強で、、、待ち受け場所選択術向上に寄る事大です、、、捕獲は、継続経験が、大事です

しかし不思議、ビギナーラツク、有ります、、、此も才能?です

+1

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中