ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
関東地方(千葉県)での採蜜の時期は一般的には何月でしょうか?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 7/2 , 閲覧 464

対馬では採蜜は秋ソバの開花後の十月中旬から十一月上旬に一回行われるのが一般的である。

和歌山県や奈良県での採蜜は六~八月であるのに対して、採蜜は晩秋にかけて行われる。

これは熊野地方では二~六月の初春から初夏にかけてウメ、アセビ、ヒサカキ、サクラ、レンゲ、シイ、トチノキ、クリ、カキなどが蜜源になっているが、

対馬では三月~七月のツバキ、ヤマザクラ、シイ、カエデ、センダン、ハゼノキ、クリ、ネズミモチから、八月~十月のヌルデ、クズ、モッコク、アキニレ、カラスザンショウ、そしてソバを蜜源にしているためと思われる。

https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00727/contents/00025.htm

上のサイトを見て、なるほどと思いました。

私は千葉県ですので、千葉県では一般的に何月に採蜜なさっておられるのでしょうか?

回答 1

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2021 7/2

千葉県の事は分かりませんが、何月になれば採蜜出来るではなく、それぞれの群れによりミツバチの越冬や蜜源の少ない夏の食料を残し十分に貯蜜されれば採蜜を行ってください。

ちなみに京都では地域の蜜源が豊富な所では、今年の分蜂捕獲群れでは9月~10月に2段行います。

越冬群れは7月に2段9月~10月に2段行います、さらに11月~12月に出来れば行う事もあります。

しかし、蜜源が貧弱な地域や群れの調子が悪い群れでは1回も出来ない事もよくあります。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 7/3

小山さん

地域により蜜源の時期と多さが異なると言う事は、当然として、小山さんのコメントありがとうございます。

何分、まだ採蜜経験が無いので、心配が先行して皆さんにご迷惑をおかけしております。

群毎で越冬蜜など、採り過ぎてはいけない事を忘れません。

これからもよろしくお願いいたします。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2021 7/3

二ホンミツバチは野生種なのでその特徴に合わせて付き合えば多くの群れと楽しく付き合えると思いますよ、頑張ってください。

投稿中