ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ニホンミツバチ分蜂のタイミングとその後の行動は?

活動場所:東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西…もっと読む
投稿日:2019 3/26 , 閲覧 937

初めての捕獲に向けて準備しています。東京でもそろそろ分蜂の始まる時期がきたようです。

まずは現在飼育中の群れからの分蜂群をうまく捕獲するためにいくつか教えてください。

(1)分蜂群が巣から出るタイミング・条件

・天候、時間帯等になんらかの法則性があるのか?

(2)集合板にとどまっている時間

・集合板を用意するつもりです。うまく集合板に集まったとして、そこにとどまっているのは何時間くらい?

(3)捕獲群を移動するタイミング

・捕獲した群れを離れた別の場所に日中に移動する場合、何日くらいならはぐれ蜂を出さずにすむのか?

初めてのことなので分蜂行動に誤解があるかもしれません。諸先輩方のお知恵を拝借したく、よろしくお願いします。

回答 2

ちょび 活動場所:東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識…もっと読む
投稿日:2019 3/26

(1)第一分蜂群は予行演習なく分蜂します。第二以降は分蜂の練習をすることがあります。天候はとどのつまり雨が降っていなければします。時間帯も10:30~14:00が経験的に多かったのですが昨年強風下15:30頃に分蜂を定点カメラで観測しております。雨上がり後の晴天は何回目の分蜂でも一番気を遣う天候条件ですね

(2)一時的に蜂球を作るのは行く先の候補が絞り切れてない場合。移転先が決定した時点で飛び去って行きます。10分ほどで移動を開始する場合もありますし2日以上留まる場合もあります。行き先が絞り切れずその場で開放巣を作り始めることもあります。行き先が最初から決まっている場合は蜂球などつくらずに一目散に飛んでいきます

(3)迷い蜂を最小限で済ませるには入居から次の日の出までかと思います。即日日没後に移動が一番好ましいです。1日ぐらいでしたら少々の迷い蜂はでますが許容範囲内かなと思います。

活動場所:東京都
投稿日:2019 3/27

ちょびさん、わかりやすいご回答ありがとうございました。

飼育している群れなら楽に捕獲できると思っていましたが、しっかり準備した上で運が良ければ捕獲できるかも、というレベルに期待値を変更します。

転居先が決まっていれば直行するとは知りませんでした。引っ越し先になりそうな近隣にたくさん待ち箱を用意するのが捕獲よりも確実かもしれませんね。

雨が降ってなければいつでも巣立つというのはちょっと厳しいですが、捕獲初体験頑張ります。

ちょび 活動場所:東京都
投稿日:2019 3/27

分蜂板を準備されるということですので分蜂板へ蜜蝋を塗ると集合効果があがるという方もいらっしゃいます。一番は集合板に誘引ルアーをぬることなんですが色々思案して挑戦してみてください。

活動場所:東京都
投稿日:2019 3/27

ちょびさん

再度のコメントありがとうございます。蜜蝋はまだ手元に余裕があるので集合板に塗りつけてみます。

ご回答の中で「誘引ルアーを塗る」という表現にまた新たな発見!(笑)

今回、こちらのサイトでもご紹介の誘引ルアーを8個準備しましたが、実際捕獲できるかどうかもわからないのにそれなりのコストがかかってしまうので誘引成分だけゲットする方法があるのであればコスパいいはずですね。どちらで入手できるのでしょうか?

正直なところ、捕獲できるかどうかわからないものにそこそこコストをかけるのがいいのか、どなたかが捕獲した群れをオークションでゲットした方が効率がいいのか、という迷いもあるわけです。これまでは捕獲群をオークションでゲットしてました。

ちょびさんのご経験からまた新たなひとことがあれはご教示ください。

龍ちゃん

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2019 3/26

(1) 分蜂群が出るのは雨上がりで晴れた日の午前中が多いと思います。前夜に降った雨があがり、朝日がまぶしい日が分蜂日和でしょう、逆に雨の日が2~3日続くと分蜂できないまま新女王が羽化してしまい、旧女王か姉女王が殺されてしまう事もあります。ただ統計を取ったわけではないので真偽のほどは分かりません

(2) 集合板にどのくらいいるかは決まっていません、集合板や付近の木などに行く事も無く飛び去ってしまう場合もあります。また2~3日いる事もあり、経験はありませんがそのまま巣を作る事もあると思います。

(3) 日中移動したいのなら待ち箱に入って1時的に出入りするハチがいなくなる時期があるので、その時に移動するので、この場合は近距離の移動でも大丈夫ですが大抵は全部のハチが入りきらないうちに採蜜に出るハチもいるので日中に移動すれば残りバチが出てしまいます。捕獲したらその晩になってハチが戻りきってから移動し、その場所に待ち箱をまた置くと2回目、3回目がはいる事があります。

あるいは入って2~3週間して幼虫が育って落ち着いてからがいいのですが、巣が軟らかいので落ちてしまう危険が非常に大きいので細心の注意が必要です。移動距離は入った晩なら比較的近くても大丈夫の事がありますが、2キロ以上移動しないと戻りバチが出てしまいます。例えば100メートル移動したいような時はいったん2キロ以上遠くに持って行き、1ヶ月くらいして目的の位置に置かなければなりません

活動場所:東京都
投稿日:2019 3/27

T.Y13さん、ご回答ありがとうございました。

雨上がりが狙い目、ですね。了解しました。

捕獲できたら7〜8キロ離れた山の中に移動したいと思っているのですが、東京とはいえ夜は真っ暗な里山なので………捕獲当日に移動するようヘッドライトを準備することにします。

初捕獲、頑張ります!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中