ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
仕事場群の移動と、2群の内検

猫の尻尾 活動場所:秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ…もっと読む
投稿日:2018 7/28 , 閲覧 174

先日、最低気温が18度の朝3時に、仕事場群を自宅畑のクルミの木下に移動しました。時速15キロで1時間かかりましたが、無事完了し、継箱をして6段にしました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/141/14196376533744055926.jpeg"]

今朝6時、気温21度。内検しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12164679433640182671.jpeg"]

5段めの巣落ち防止棒くらいまでいます。

梅の木群も先日継箱して、今6段ですが、こちらは採蜜していません。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17725674390499906416.jpeg"]

こちらは午前中日が当たるので寒冷紗で日除けしてます。後ろは今満開のそば畑です。

今日の内検


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12534232896276770279.jpeg"]

5段 めの巣落ち防止棒が見えないくらいいます。暑さが落ちついたら採蜜出来そうです。どちらも順調に増えているので、女王の交尾がうまくいったという事がわかりホッとしました。

コメント6件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 7/28

猫の尻尾さん あんなに遅かったのに巣板はかなり伸びていますね。寒い処の蜂は冬が来るのが解っているのかも知れないですね。

猫の尻尾 活動場所:秋田県
投稿日:2018 7/28

onigawaraさん、ありがとうございます。巣板がのびるのは、上手くいって9月までで、昨年のように9月に雨が多いと、冬までに働き蜂の数が減ってしまうので、5段の下まで蜂たちが一杯になったら一段採蜜して、一段継箱して6段で越冬出来ればいいと思っています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 7/28

猫の尻尾さんこんにちは、順調に育っていますね、こちらは毎日40度の猛暑に参っています。
そばの花が咲いていますが、そばに日本ミツバチは通うのでしょうか?

猫の尻尾 活動場所:秋田県
投稿日:2018 7/28

カッツアイさんこんにちは。そばの花の流蜜は午前中だけだそうですが、隣のソバ畑ではニホンミツバチを見つけられませんでした。ただ、8月に採蜜したものはソバの花の蜜が多いせいか、とても濃いコーヒーのような色になり、風味も全然違うので、離れたソバ畑にいっているのかと思います。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 7/28

猫の尻尾さん 秋はこちらもあまり巣板は伸びないですね。空気・水が美味しい処でしょうね。風景も最高のロケーションですね。

猫の尻尾 活動場所:秋田県
投稿日:2018 7/28

onigawaraさん、ありがとうございます。本当にいいところですが、もう少し雪がすくなくて、冬があと1ヶ月みじかければ、と思っていました。けれど、この夏の猛暑をテレビで見ると、30度を超える日があっても31度位で、最低気温25度以上の真夏日なんてめったになく、今年はまだ一度もないです。暑さに苦しんでいる地方の方たちのことを思うと、贅沢な悩みに思えてきました。

投稿中