こんばんは(^^)
ピンク系で色々な色があるようですよ。
私も欲しいです(^^)
結構大きく成るんですね~^^;
ハッチさん、こんばんは
一昨年の京都研究会が終わって翌日お寺巡りをしていたら、全国展開している某有名養蜂場の直売店があり、マヌカハニーを買ってみました。一本6グラムずつのパッケージが10本ほど入っていましたが、始めて話題のマヌカハニーを食べて、「これは、薬だ!」が感想です。すごく薬品の香りと味で何か体に良さそうな感じはしました。
マヌカって日本語で言うと、ギョリュウバイだと聴いた事はありますが、この写真のと同類ならば、花のにおいを嗅げば、同じような薬品系の臭いがするのではありませんかね。
回答になっていなくて、すみません。
ハッチ@宮崎さん こんにちわ。
ギョリュウバイ=マヌカと知って一昨年庭に植えてみました。まだ膝丈と小さいですが冬じゅう花が咲いています。蜜蜂訪花はありませんが園芸用は品種改良されているということも聞きました。自生するニュージーランドとは気候の違いがあってなのかもしれませんが、とても綺麗なので増やしてみたいと思っています。
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。 マヌカの花は日本ではギョリュウバイであるそうで、以前私も苗木を購入した事があります。色も3色ある様でしたので三色購入しましたが一年で枯らしてしまいました(笑)
調べますと、現地では白色の様でして ピンクや赤は何処から改良されたのか?元々多色であったのかはわかりません。 偽物にカヌカと、これがまた ややこしくそっくりな花がありましたので写真をのせて見ました。
ピロリ菌が消滅するとかで、購入してみたのですが 私の感想は生キャラメルの食感で味は、漢方よりかは海外の味と言いますか、、、嫌では無い薬っぽい感じでしょうか? お話はそれましたが、マヌカ=ギョリュウバイは花の雄しべと雌しべが短く枝にトゲがあるそうですョ。
今年は、西洋蜜蜂が飼いたくなりました。
2021/1/29 01:41
2021/1/28 00:28
2021/1/28 00:28
2021/1/28 11:41
2021/1/28 22:22
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蜂人さん、こんばんは!
貴重なマヌカ情報どうもありがとうございますm(__)m
ギョリュウバイは花蜜を分泌しないのですね(-_-#)
春~夏咲き一重花、見付ける指標にします(^-^)/
2021/1/29 02:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハニーエイトマンさん、有用な情報を役立てることが出来て良かったです。
蜂人さんに感謝ですね(^^)/
蜂人さんのブログには開放巣の越冬がupされていましたので参考にURL貼ります→ https://hachinchu.at.webry.info/202101/article_1.html
2021/1/29 10:04
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
ハニーエイトマンさん、ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
ティーツリー、レプトスペルマムとかで検索すると、マヌカハニーの木が見つかるかと思います。
2021/1/29 11:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/2/7 08:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/13 09:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/1/28 00:45
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/13 08:58
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡さん、匂い嗅ぐの忘れてました~(^_^;)
次通りかかった時には私の鼻を訪花させてみます(^^)
2021/1/28 00:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/13 09:00
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは
小さいけどキレイな花ですね~
どこかの資料で読んだのですが、こんなに小さな花から、マヌカハニーとして単蜜を採る事はとても大変でしょうね。あの値段にも納得させられます。(^^;)
写真、ありがとうございました。(^.^)/
2023/10/13 22:36
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
artemisさん、こんにちは!
改良されまた環境が異なっていることで花蜜を分泌しないのですかね!?
寒い中綺麗な花を咲き続けてくれるようなのでせめて花粉集めにでも行かないものかと思います(^^;
回答ありがとうございますm(__)m
2021/1/28 12:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ブルービーさん、
マヌカに訪花が確認出来たら、マヌカ花蜜入りの百花蜜となりますね。楽しみです(^^)/
2021/1/28 17:32
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/13 09:02
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2023/10/13 11:32
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/1/28 22:30
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
ハッチ@宮崎さん、
属性も多く有りますので改良されてしまったのでしょうか?
ニュージーランドのマヌカは白色が多いようでして、ニュージーランドの一部でしか採れないのがマヌカハニーと記憶してますが、日本に樹齢の長い大きなギョリュウバイが無いのでマヌカハニーが生まれないんでは無いかと、私の感想でありまして、赤色の花であれピンクであれ沢山のギョリュウバイの花に西洋蜜蜂により採蜜してみると意外な結果があるかもしれまん、、?
私は、ギョリュウバイを枯らしてしまいましたが、もう一度購入し日本蜜蜂が集めた蜜を味わってみたいです。 宮崎さんのご近所に立派なギョリュウバイが咲いておられるので、蜜蜂が来ていましたら、また教えてください。
追加
白やピンクに染まる花は、一重と八重の2種があります。この花の姿が梅に、葉っぱの形が御柳(ギョリュウ)に似ていることから、「御柳梅」と名付けられました。
との記載もありました。
2021/1/28 23:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蜂蘭さん、継続観察してみま(^^)/
西洋ミツバチ飼育もぜひ!
2021/1/28 23:14
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/13 09:06
ハッチ@宮崎さん、お二方には感謝が絶えません。
蜂人さんの前回のブログにはコメントを書かせていただいたのですが、最新の経過を聞いて 私達もホッとしますね。 とても貴重な情報だと思います。
2021/1/29 12:39
ハッチ@宮崎さん、こんにちは!
うちの一重のギョリュウバイは60cmほどになって、蕾をつけていますが、寒さに当たって生き延びるかどうか 微妙なところだと思います。 このところ冷え込みが厳しく、これまで鉢植えの状態で花壇の土に埋めていましたが、一昨日下屋下に避難させました。
また親木は枯れてしまい 挿し木で根付いた八重のギョリュウバイは、45cmほどで、既に花は縮んでしまいました。こちらもちょっと心配な状況です。
それにしても、UPしていただいた八重ギョリュウバイの咲き誇った姿は素晴らしいっですね (*^_^*)
2022/2/7 12:33
ハッチ@宮崎様 こんにちは、とても濃い色の綺麗なギョリュウバイですね。私も、マヌカの日本種は、ギョリュウバイと聞いた事がありますが、これが同一品種なのかわかりません。昨年、マヌカの30cm程の小さな苗を買って植えましたが、今、60cm程に成ってます。花は、周りが白で中心が赤紫色の花が咲くと書いてましたが、まだ、咲いていません。
どのくらいに成ったら花が咲くのでしょうかね。
早く花が咲いて蜂が訪花するのを見たいですね。
2021/1/28 16:16
ハッチ@宮崎様 お早う御座います。
ご紹介頂き有り難う御座います。
これは、マヌカでしょうか❓
我が家のマヌカは花弁は白く中心部分が少し赤っぽいです。
未だ花が少ないので、蜂の訪花は確認出来ていません。
有り難う御座います。
2023/10/13 09:19
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...