ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

未分類
シュロの木高くて手入れ出来ずに?切り倒そうかです。木は何かに使えますか?

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気…もっと読む
投稿日:2021 3/19 , 閲覧 9,782


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6453877202904602070.jpeg"]

高くなり過ぎたシュロの木、切り倒す話ですが、木は廃棄だけでしょうか何か使い道ありますか!!切った跡は根はどうしょうもないでしょうねぇ~アイデア下さい。

回答 7

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2021 3/19

シュロの木は使い道が多いですネ。

皮は皆さん言われているように魚の産卵場所に最適です。

私が子供のころはシュロの皮で川舟を引っ張るロープを編んでいました。水に浮かぶのと腐りにくい理由で。

今頃はくくり罠のカモフラージュに使っています。

葉っぱは軸から15,20センチで扇型に切りナマズ糸で編んでハエたたき。

樹は釣り鐘のたたき棒に檀家の皆さんで更新しています。

切り株は皮に近いところにドリルで穴をあけラウンドアップ原液をいれ木栓で蓋ををしています。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/19

cmdiverさんへ 釣鐘のたたき棒になるほど固いそして腐りにくいのですね。シュロの皮で川舟のロープを編んで使う程丈夫なのですね。葉っぱのハエたたき知っています使ったことが有ります。勿論昭和の時代です。連絡有難う御座いました。(ラウンドアップ使用例有難う御座いました。)

かすぴー 活動場所:埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64…もっと読む
投稿日:2021 3/19

幹の使い道はありますかね!?

樹皮は束ねて、メダカや金魚の産卵床に使ったりはしますが。

切り倒しても、なかなか分解されないですね。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/19

かすぴーさんへ シュロの木の葉ナイフで少しずつ取りましたが4~5枚でくたびれました。手入れが出来なかった!!幹は固いようですね?。熱帯魚水槽・メダカ・金魚、産卵床ですね。山女魚、鱒にも使えそうですね。連絡有難う御座いました。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 3/19

硬い木です、、、

普通は、吊り鐘の叩き棒に使用します、近くの寺にあげる、方法有ります、、

庭の橋材料、も、、、、

革は、鯉の卵産みに、、

縄にすれば腐りません庭園蕨縄寄り、上等です。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 3/19

おはようございます春日ぼうぶらさん

私は15年ほど前にチェーンソーで切ったのですが、切っている時にチェーンソーから煙が出ていました。皮の摩擦か樹木が固いのかわかりませんが、1本切ってチェーンがつぶれました。いまだに腐らずあります。

かすぴー 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/19

春日ぼうぶらさん

とにかく固い木で、自然分解されません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/167/16798112842455245351.jpeg"]

10年以上前に切って、畑の脇に置いていますが、いまだに原形を留めています。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 3/19

昔、シュロ縄様に、栽培しました、船員用の、高級命知らず絆作ります。今年も4ー5本チエンソーで伐りました、ぶつ切りして、山に棄てました。

林業用の36cc以上のチエンソーなら、十分伐れます 普通に処分してます。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 3/19

細縄、命綱に使います

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/20

金剛杖さんへ シュロの皮で紐、樹はとても固い事が教えて頂き解りました。お寺の鐘撞棒等々使い道、有難う御座いました。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 3/20

巣箱の土台に使えそうではと、今思いつきました。

腐らない事を有意に使いたいです。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/21

おっとりさんへ 巣箱の土台いいですね~思いつきませんでした腐らない!!いいですねぇ。連絡有難う御座いました。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2021 3/19

春日ぼうぶらさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ショロの木はココスヤシ見たいな花が咲くのでミツバチは訪花しないでしょうか? ヤシ類:特にココスヤシの花には凄い数のミツバチが訪花していますね。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/20

onigawaraさんへ シュロの木の花見たことあります。小さな花で芳になっていました。ミツバチの訪花は確認していませんでした。訪花で蜜源花粉源であれば!!伐採出来なくなる!!!

情報・連絡有難う御座いました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 3/20

onigawaraさん、春日ぼうぶらさん、おはようございます!

宮崎には沢山のヤシ類、ワシントニアパーム、フェニックスが植栽されまた青島にはビロウ樹が自生しています。

宮崎市街地て養蜂始めた方の指導している時、意外にも夏場に蜂蜜がドッと入ることがあり、その蜜源が街路樹ではと思ったことがありました。

現在ではこれら街路樹は背が高くなり過ぎ、剪定費用があまりにも高額となったことから、低いものに植え換えられています。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2021 3/19

シュロの木は「かけや」という大きな木槌を作るといいようです。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/21

T.Y13さんへ 「かけや」は「木槌」ですね。ネットで下調べて返事していますので遅くなりました。やはり固いから「かけや」が作れるんですね。教えて頂き有難う御座いました。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験も…もっと読む
投稿日:2021 3/19

春日ぼうぶらさん、こんにちは。

しゅろの木については、お伝えしたい情報がいろいろありますが、長くなりますので、自分の日誌に書かせていただきますので、別途ご覧いただければ幸いです。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/21

ハニーエイトマンさんへ 詳しい日誌を見せて頂き有難う御座いました。チェーンソーが壊れた!!や操作難しい?等々解りました。来週杉の木をチェーンソーで伐採作業手伝いに行きますので、杉の立木切断や、倒れた杉の木切断の体験したいと思います。(前回は切れなく?腕なのか機械なのか?)来週はしっかり勉強して来ます。

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/21

春日ぼうぶらさん、こんにちは。

くれぐれも怪我の無いようにお気をつけて! 自分のこともですが、チェーンソーのことも気遣ってあげると、安全に首尾よくいくんじゃないですかね!? 腕の方は申し分ないでしょう!?

春日ぼうぶらさんには、私の方こそ ありがとうございますです。 過日の「えひめあい2&マイエンザ」の日誌を参考にさせていただきました。 これがあったが故に お礼の意味も込めて、今回関連日誌を投稿させてもらった次第です。

1年後には、しゅろの木の切り倒し請負業者の頭領になっている春日ぼうぶらさんの姿が目に浮かびます。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/23

ハニーエイトマンさんへ 今年は杉と竹林で勉強でしょうか?今日は朝から山の知人宅地・整備です、前回倒した竹の小枝落としと4~5mほど切り端に積みました、行くたび少しずつ処理することとします。4回ほどかかりそうです、知人宅地の待ち箱設置に自然分蜂待ちですね、そして筍堀して大家さんに届けて私達孫まで食したい!!山のサクラ開花デス、

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 3/19

春日ぼうぶら様 こんにちは、これは凄い立派な棕櫚の木ですね。我が家にも実生で勝手に庭に映えて来たのが有りまが、未だ2mちょっとですね。棕櫚の木が大きくなって邪魔なので切り倒す算段ですか。大変ですね。

棕櫚の皮は、高級な庭箒の原料になります。昔は、専ら棕櫚ばかりだったのですが、最近はココナッツの繊維が使われるようになりましたね。

また、木の幹は、昔から鐘を突く撞木に良く使われています。ささくれず割れずとても硬く良い材料だそうですよ。檀那寺に要らないか聞いてみては如何でしょうか。又は、必要としている寺は無いか檀那寺に紹介してもらうという事も如何でしょうか。堅いので、切るのは大変ですよ。チェーンソーでもなかなか切れません。しかも風に影響されて倒れる方向が決まりますので、全く風が無い日に切らないと変な方向に倒れて被害が出ますよ。

切った後の根は、切り倒したら、切ったところから新たに芽吹く事は有りませんので、邪魔にならなければそのまま放置して腐るのを待つ。又は、ユンボを使って強制的に掘り起こして廃棄する。くらいですかね。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/20

ブルービーさんへ シュロは棕櫚と書くんですね!!釣り鐘棒なら2本作れそうですね。お寺さんに聞いてみます。チェーンソー無いし伐採作業大変ですね。業者へ依頼かも!!再度考えてみます。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣…もっと読む
投稿日:2021 3/20

こんばんは(^^)

いつも夜分にごめんなさい(-。-;

シュロの皮はガーデニングのココナッツヤシの皮の代わりに使用出来ますよ^^


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6119580963550445064.jpeg"]

この前カゴと後ろのカゴの部分にシュロの皮を張り付けて土を入れると水捌けが良く熱が篭りにくいですよ〜

+1
春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2021 3/21

Michaelさんへ 素焼きの鉢でなく、シュロの皮で写真の様に鉢替わりに成るし夏場の暑さ対策に成るのですね。連絡有難う御座いました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中