ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

長崎太郎さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
強制捕獲したのですが翌日箱の外に群れてる状態で近づくとかなり攻撃的

長崎太郎 活動場所:長崎県
今年から始めた新参物です
投稿日:2023 4/14 , 閲覧 733

で防護衣を着ていたので刺されず大丈夫でした、

捕獲場所から数キロ離れた場所に巣箱を設置したのですがまた入れても逃げ出すでしょうか?

回答 3

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 4/14

回答の追記見ると、女王が入ってなかったか

早い段階で逃亡していた

だと思います

長崎太郎 活動場所:長崎県
投稿日:2023 4/14

ひろぼーさん

やっぱりそうですか(^-^;残った蜂たちには悪いことしちゃいましたね(;>_<;)

清.佐 活動場所:福岡県
投稿日:2023 4/14

巣箱に入れ数キロ・・・? 移動した直後に出たのか、翌日巣門を開けたら出たのか、捕獲からの詳細の状況説明と写真を添えて下さい。文面だけでは判断しかねます。

長崎太郎 活動場所:長崎県
投稿日:2023 4/14

清.佐さん

ご返信ありがとうございます、

4/13日午後4時頃父親の友人に第三分蜂を頂きました、


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17748520431103463933.jpeg"]

捕獲して重箱2段にに納めて直ぐに車で2キロ程ある設置場所に移動して巣門解放して3段でこの日は帰りました、


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6651432914292754683.jpeg"]

帰りに撮った写真です、

そして翌日午前8時頃行ってみると巣門の上の箱2段分蜜蜂が出てました、

その1時間後に再度行ってみるとほとんど蜂は外には居なく確認してみようとしたら狂暴になってました、

落ち着いた所で再度行って確認してみようと思ってます、

外に出てる時の写真は取り忘れてました!Σ(×_×;)!

長崎太郎 活動場所:長崎県
投稿日:2023 4/14

追記です、

先ほど見に行ってみると


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15994693450256793751.jpeg"]

このような固まりになっているのですが巣門からは蜂が出入りしています

長崎太郎 活動場所:長崎県
投稿日:2023 4/14

追追記です

重箱の中を撮影してみました、


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9922957300222797626.jpeg"]

中には隅っこに固まりになってます外の蜂を捕獲して入れるべきでしょうか?

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:2023 4/14

嬢王蜂がいない可能性が高いです。捕獲する際、自ら巣箱に入居するように誘導しないと定住する確率が低いですし、女王蜂を捕獲できたか確認することは難しいです。・・・嬢王蜂が入居していると他の蜂たちも三々五々、巣箱に入って行きます。移動は日没を待たなくても可能です。

長崎太郎 活動場所:長崎県
投稿日:2023 4/14

niyakeodoiさん

ご返信ありがとうございます、別の父親の友人から分蜂を譲り受ける事になりましたので次はしっかり誘導させて入居してもらおうと思います。

清.佐 活動場所:福岡県
投稿日:2023 4/14

長崎太郎さん、大変遅くなりました。現場を見ていないの正確な判断では有りませんが、niyakeodoiさんが言われる通り女王不在で捕獲された可能性が高いとおもいます。女王が居れば巣箱内で一つの蜂球状態を形成するはずです。巣箱から出たグループも住んでいた場所と誓う為飛び立つ事も出来ず固まっていると思います。(出来るなら今晩中に捕獲し本巣近くに戻し明朝巣門を開ける事がベストです)

出来る事なら外のグループを巣箱に入れ本巣近くに連れて行けば本巣にも取ります。幸い本日は雨の為女王も分蜂していないと思いますので明日早くに本巣事で、本巣で女王の再開し午後又は日曜に改めて分蜂すると思います。

本日分蜂しているなら分蜂群近くに巣箱を持っていく事で合流します。現状のままでは蜂達の生存の可能性は無いと思われます。

居合の稽古で多々今も取り大変遅い回答と成りすみませんでした。

長崎太郎 活動場所:長崎県
投稿日:2023 4/14

清.佐さん

お忙しい中ご返信ありがとうございます、明朝外と中の蜂を本巣まで運びたいと思います、上手く合流してくれると良いですが残った蜂たちが生存してくれるようにやるだけやってみます!

ありがとうございます。

清.佐 活動場所:福岡県
投稿日:2023 4/15

要らぬお節介をさせて下さい。巣箱の構造ですが約3ヶ所の改善をお勧めします。➀天井板⇒スノコ枠に変更要➁巣落ち防止棒⇒針金は巣落ちの要因になる⇒木・竹・グラスファイバー棒に変更要➂底板(引き出し部)が狭く巣クズのカスが溜まりやすくスムシの温床に成り易い⇒引き出し部を巣箱内面と同等に広げる。

理由➀アカリンダニの寄生時のルントール駆除を容易に成り、一カ月で全滅のリスクを無くす為。➁夏の気温上昇で巣箱面は50℃に達する為熱伝導の高い素材は避けるべき、気温36℃に成ると巣場内は+2~3℃は高く成る巣の素材蜜蝋も触ると変形するほどに成るのに外からの温度が加わり最悪の環境に成る為➂蛾が卵を産み巣箱での繁殖を行う為巣クズの清掃をカスが落ちる領域を見やすく奇麗に保つ為

➀製作に時間を要すなら10月の採蜜時に入れ替える事で対応可能です。➁は、一番上の巣箱の針金は不要なので撤去2段目は、園芸用トンネル素材(グラスファイバー)木・竹に今スグに変更。➂は巣箱台を製作次第変更

私の巣箱はシンプルで作り易いです。左上の蜂マークをクリックするとホームページ記載して有ります。コピーし検索すれば見れます。

長崎太郎 活動場所:長崎県
投稿日:2023 4/15

清.佐さん

明朝外の蜂を中に入れて本巣に戻し巣門解放して様子を見てます、

早速改善させて頂きますありがとうございます。

清.佐 活動場所:福岡県
投稿日:2023 4/21

長崎太郎さんその後蜂達の様子は如何ですか・・・・?

長崎太郎 活動場所:長崎県
投稿日:2023 4/21

清.佐さん

報告遅れまして申し訳ありません、本巣に戻した無王群は翌日には無事本巣と合流したものと思われます、

16日に知り合いから分蜂群を分けて頂き無事入居してます、18日には花粉を運ぶ働き蜂が確認出来ました、このまま上手く行くように見守るしかないですが(汗)

箱はそのまま使用して順次改善した箱を入れ換える予定でおります、またわからないことがあったら質問させて頂きます、よろしくお願いいたします。

清.佐 活動場所:福岡県
投稿日:2023 4/21

了解しました。花粉持ち込みが活発に成れば順調に育つと思います。私達のホームページにも書き込みが有りますので参考に成る事も有ると思います。下記をコピーして検索して頂ければ幸いです。貴方をフローしましたのでダイレクトメールで受け取れますので聞いて下さい。

https://yukuhashi-mitsubachi.com/

長崎太郎 活動場所:長崎県
投稿日:2023 4/21

清.佐さん

ありがとうございます、

今後ともよろしくお願いいたします。

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 4/14

嬢王蜂が不在の可能性が高いです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中