ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

うみなしさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

ニホンミツバチ
巣門箱の底板が固定されてるので、交換方法教えて下さい

うみなし 活動場所:埼玉県
ホントに初心者なので分からないことばかりでご迷惑お掛けすることもあるかと思いますが、宜しくお願いします
投稿日:2023 5/31 , 閲覧 711

はじめまして、お世話になります。

待ち箱3個3年前から置いて、今年5月に初めて自然入居しました。メルカリで購入した箱なんですが、底板が多分ネジで固定されているタイプで、内見もしにくいしゴミがたまってしまいそうなので、週末夜なんとか底板のネジをはずしたいなと思っています

①そのままの方がいいですか?

②巣門枠ごと別の箱に変えるのはリスクがありますか?

皆さんのご意見お聞かせください。

回答 5

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2023 5/31

おはようございます、ハチおばさんになりたいさん!

②別の箱(同じ規格のもの)に交換されるのが簡単と思います(^^)/

うみなし 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 5/31

ハッチ@宮崎さん

コメントありがとうございます!

入ったものが、古めかしい巣門ですが、新規だと新しい木で作る事になりそうなんです。嫌われて別のとこに引っ越しちゃうとかありますか?このような箱です


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11407921297841533999.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 5/31

ハチおばさんになりたいさん改めうみなしさん ですね(*^^*)

上下段の継ぎ目に袴もあるしっかりした造りの巣箱ですね。

最下段位置に巣板が下垂してきてなければ(最下段の巣箱が外せるのなら)他の同じ造り形状の巣箱に交換されても特に出入りに支障はないと思います。

うみなし 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 5/31

ハッチ@宮崎さん

よく分かりました!他の2つの待ち箱は形状が多分合わないので 新規で作成が良いと決意しました! DIYも初心者なのでしっかり計測して作ってみます

捕らぬ狸の…と思って、ハチさんが入ったあとの事を全く考えないようにしており 入ってくれるとつい中の様子が見たくなるものなんですね


ありがとうございます

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 5/31

うみなしさん こんにちは! 巣箱のサイズに合わせた台座を作成し、『継箱よろしく』交換をされたら良いと思います。↓こんな感じです。スライド式底板 PS:巣門は詰め物で閉鎖して下さい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/158/15869155339714295765.jpeg"]
うみなし 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 5/31

niyakeodoiさん

コメントありがとうございます

ええ!!画期的!寸法あわせて作ればいいと言うことですね…て簡単には言えない私の技術力ですが

この構造は凄く便利そうですね

皆さん器用に色々作られて尊敬します。チャレンジしてみます

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:2023 5/31

うみなしさん 巣箱の規格を統一されると、互換性があり、後あと重宝します。↓これからの季節は、通気性の良い底板にチェンジします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4203741325810923367.jpeg"]
うみなし 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 5/31

niyakeodoiさん

なるほど!風通し良さそうですね

暑さ対策も始めないとですね。

これは真ん中は電ノコみたいなもので四角くあけるということですか?素敵です

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:2023 5/31

うみなしさん スライド丸鋸で四隅ギリギリまで切れ込みを入れて角は糸鋸で切断します。↓こんな具合です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17130976389619456638.jpeg"]
うみなし 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 5/31

スライド円鋸なら実家にあったような…。参考になります!!

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2023 5/31

うみなしさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。巣門と巣箱を別々作られた方が良いですね。巣箱に巣門を着けているので、後が色々と大変ですね。下の様に自分は作りますが、是は管理人さんのショツプと同じですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1110568455972124745.jpeg"]

福岡山荘で作製した物ですね。左が巣門ですね。右が巣箱ですね。

うみなし 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 5/31

onigawaraさん

巣門と巣枠は別の方がいいんですね!色々見ていると確かに、巣門の枠は高さが低く(巣枠の半分)で作る方が多いようですが、なんでかなあ~と思ってました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/31

うみなしさん こんにちは 自分の場合は、台は4面巣門台ですね。引き出し式で底板を入れますね。1年に1回も掃除はしないですね。台の上に巣門枠を5~7cm大体巣箱1個を3つに切った感じですね。採蜜のたびに切っただけ下に継箱をしますね。6月20日を過ぎたら自分は行いますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5617773950059178729.jpeg"]

全体ではこんな感じですね。ガムテープは張らないですね。コロナと一緒で風が抜けた方が良いので、張らない方が病気にはならないですね。しかしロープ締めとかがだめだと転倒しますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/003/312131582006688317.jpeg"]

クサビを前後に2本ずつ差し込んで、合板が伸縮するのを防いでいますね。特に梅雨時期は大事ですね。ゆっくり考えて行って下さいね。分からない時はいつでも自分の日誌に書き込んで下さいね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13017793489674960159.jpeg"]

引き出し式は中がこのように撮影できるので、何処まで巣版が有るから採蜜は1段とか2段とか決めていますね。是も6段の巣落ち防止棒が見えて居るだけですので、6月20日過ぎには2段採蜜ですね。1年越しの採蜜ですね。昨年自然入居群ですね。コメント有難う御座いました。

うみなし 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 5/31

onigawaraさん頼りになります~!是非、今後ともよろしくお願いします。引き出しタイプ便利ですね できるかなぁ。

高く積み上がってますね(^o^)ガムテ無しでロープ締め技術が必要そうですが…。すごいです。

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2023 5/31

うみなしさん、おはようございます。

巣門はいろいろな形があり、(横形、縦形、4面など)ご自身で飼育しやすい巣門を選び、自作されることをお勧めします。

そして、②の方法で交換する。特に大きなリスクはありません。(交換直後に少し蜂がとまどうくらいですかね)

うみなし 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 5/31

ハニービー2さん

ありがとうございます!

そうなんですね 出入口が変わっても意外と大丈夫なんですね

それが心配で悩んでました。

重箱も追加で作らないといけないと思っていたので巣門枠色々あるということで勉強になります。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 5/31

上の重箱に内径を合わせて、ご自身が使いやすいと思われる巣門枠を作られるのがいいと思います


本来なら、巣門枠と底板を一緒に変えるのは、蜜蜂か混乱してしまいますが、

夜間、そっと、短時間で終わらせるといいと思います


巣門枠も底板も、入口がすべて変わる時は、昼間の交換ではなく、夜間がいいと思います

うみなし 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 5/31

ひろぼーさん

コメントありがとうございます

リスクは無いにしても、ハチさん達には負担がかかるのは否めないですよね。夜、静かに変えるようにします。

今日も雨模様なのにせっせと出勤するハチさん達が健気でかわいいです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中