ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
スズメバチ対策に、スズメバチの巣(営巣無し)を近くにぶら下げておいては?

しろ 活動場所:岐阜県
数年前、興味をもって岐阜県の実家に待ち箱を置きました。 以来、五年目。 …この八月、宮巣を突然に眼にしてあわてております。 あわわヽ(;´Д`)ノ
投稿日:9/13 , 閲覧 321

スズメバチには一定の縄張りがあり、他のスズメバチの巣がある場合、その近隣には寄り付きにくくなる…とのお話を伺いました。現に巣のダミーも商品化されているようです。

そこで実家に眠っている、既に「飾り物」と化したスズメバチの巣をミツバチ巣箱の近くにぶら下げた場合、忌避効果はあるのでしょうか?(巣は小型でスズメバチの種類は不明です。)

また、逆に、ミツバチ達に対して悪影響は無いのでしょうか?

何れにしても、やってみる価値ありでしょうかね~え???

次回巣箱に出向いた際に実施してこようと思っています。実践経験のある方のみならず、皆様のご意見もいただけると嬉しいです。

ご教示宜しくお願い致します。

回答 4

ゴジラ 活動場所:長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
投稿日:9/14

おはようございます。  まったく無意味だと思います。 巣門の目の前にスズメバチの空巣を置いてもミツバチさんは平気ですしスズメバチさんがそれを見て営巣を避けたり近寄らないなんて無いと思います。 私の知っている家の軒先には3っのスズメバチの巣が営巣されていますし住人が確認しただけで2つが屋根裏に営巣の後が有るそうです。ただ同時に複数群が営巣していたかは不明ですが(笑)

しろ 活動場所:岐阜県
投稿日:9/14

ゴジラさん

そういえば実家でも数年前に屋根裏・床下と同時に三ヶ所営巣され、駆除に大わらわしたことがありました。この事やお話からしても、効果は期待薄そうですね。ミツバチの箱近辺にぶら下げればと思ってましたが浅はかでした。甘く無い無いスズメバチ(涙)

ご教示有り難うございました。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:9/14

しろ さんおはようございます。

残念ながら空の巣は全く効果が有りません。空の巣があっても隣に新しい巣を作ります。

しろ 活動場所:岐阜県
投稿日:9/14

おいもさん


全く効果無し…||li_| ̄|○il||li

空巣があると言うことは、そこは別のズメバチにとっても営巣適切地でもあるということですものね。思い浅はかでした。

ご教示有り難うございました。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、…もっと読む
投稿日:9/14
しろ 活動場所:岐阜県
投稿日:9/14

初心者おじさんさん

ご教示有り難うございます。スズメバチ対策、ホント藁にもすがる思いです。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:9/14

しろさん

養蜂されてるならご存じ通り今の時期に騒ぐより春先に駆除するべきです

春先駆除始めて20年たまにキイロスズメバチが来るくらいで小型 オオスズメバチは来ません

春先に女王1匹駆除すれば良いです

養蜂始めて思ったのはスズメバチの行動範囲は日本蜜蜂の半分と言う事が分かりました

家の近隣に16個巣箱置いてますが 家の近隣 飼育場付近で駆除します

谷の向こう 川の向こうなどの巣箱には大量に来ます

絶滅を危惧される方がいらっしゃいますが気にする事はありません

鬼ヤンマトンボが居なければ大繁殖します

しろ 活動場所:岐阜県
投稿日:9/14

初心者おじさんさん

この夏に待ち箱入居の初心者です。上記のごとく以前実家に三ヶ所営巣された翌年春には周辺にトラップぶら下げてました。確かにその年は全く住宅への営巣はありませんでしたね。春先の女王蜂対策が重要との由、肝に銘じます。

取り急ぎこの秋は、トラップ、ぺったんこ、ネット等々試してみます。ご教示有り難うございました。

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:9/14

しろさん 誘引トラップを仕掛けるとオオスズメバチの動向が把握できます。分蜂前頃から設置しておくと、オオスズメバチの女王蜂を捕獲できるので盆過ぎから襲来する数は、ぐっと少なくなります。継続して設置しておくと其の動向が把握できるため対応策が楽になります。現時点は、巣箱の周りへの偵察蜂の飛来は確認されていません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14344533839606331536.jpeg"]

↑設置は巣箱から5~10m離れた場所にして下さい。

しろ 活動場所:岐阜県
投稿日:9/14

niyakeodoiさん

先週出向いた際、こちらのQ&Aで拝読したペットボトルトラップ(葡萄カルピス+焼酎+酢バージョン)を、5メートル以上離して2ヶ所ぶら下げて来ました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8547495804509229822.jpeg"]

ちなみに元々の中身は、この日のため頑張って飲み干しました(笑)。

来週末、巣箱へ出向くことが出来ますので、状況確認して参ります。仰せの通り春先からしっかり対応したいとおもいます。

ご教示有り難うございました。

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:9/14

しろさん トラップに入る時期になったら粘着シートを併設して下さい。相乗効果が期待できます。傾けて設置すれば落下してゆきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11190202493947651380.jpeg"]

本日は20匹の捕獲です。粘着シートに残っている蜂は、ハサミとピンセットにオイルを塗って除去しました。

しろ 活動場所:岐阜県
投稿日:9/15

niyakeodoiさん

重ねてのご指導有り難うございます。今度の終末ぺったんこ設置してこようと思っています。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中