投稿日:2019/9/4 21:05
変成王台は、女王蜂が居ない時に作られ、分蜂王台は巣枠の下に作られるとなっていますが、女王蜂が居るのに、巣脾枠の真ん中に王台が作られるのは何故ですか
女王蜂が弱っているのでしょうか?
女王蜂が弱っているのであれば初心者でもわかりやすい見分け方などはありますか?、
女王蜂が弱っているのなら、王台を壊すわけにもいかないし、もし弱っていなくて普通であれば分蜂してしまいますよね?、、、
継箱をして継箱にも巣門を作り、元箱との間に隔王板をして、王台がある巣脾枠を上に、上げていれば分蜂はしないのでしょうか?( ;∀;)
やはり、同じ巣なので女王蜂が上下行き来出来ないとは言え分蜂はしてしまうのでしょうか?
Takayukiさん、おはようございます。
前回の質問の画像でしたら、T.Y13さんのおっしゃてるように王台とは言わず王椀(おうわん)といいます。見たところ中に卵もないですので卵が産み付けられない限り王台にはなりません。
もし現女王の産卵が変わりないなら私ならつぶします。あるいは放っておいても問題無しと判断します。実際私の巣箱では女王蜂が健在で産卵状況が良くても王椀は場所さえ良ければ一枠に10個くらいできてることもあります。時間的に余裕があれば潰しますし、そうでなければ放置してます。
女王蜂の産卵の良し悪しの判断のひとつに卵が連続的に巣枠の中心から放射状に巣房に産み付けられていればOKですし、もしあちこち飛び飛びにまばらに産卵してるようなら女王蜂が不調になってる可能性もあります。
まずは王椀状態であれば中を覗いて卵の有無を確認するといいでしょう。なければ問題なし。有れば上記の女王蜂の産卵状況で判断します。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
2019/9/5 07:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2019/9/4 21:17
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
Takayukiさん、おはようございます。
基本的にはミツバチ任せがいいと考えてます。自然になくなっていたのなら問題はないと思います。
蜜枠でも産卵枠でも巣脾に厚みが増していても私はそのままです。ぐちゃぐちゃ度合いが分からないのでうかつには言えませんが、大体よほどの壊しっぷりじゃない限りミツバチが直してくれます。
出来れば包丁で切った巣枠、産卵された巣枠、蓋蜂児枠などの写真を載せていただければ分かりやすくありがたいです。
私の書いてあることはあくまでも私の経験や考え方なので盲信はしないでくださいね。私もまだまだ未熟ですから(^^;)
換王王台、分蜂王台、変成王台のことが分かりやすく書いてあるブログです。参考までに。
2019/9/6 08:56
ん~(;_;)/~~~
この時期の分蜂は経験ないものですから・・・
花蜜の搬入、蜂数、気候の条件が揃ってはじめて分蜂熱が起こり行動に移すと思うのです。
https://38qa.net/blog/33569 昨年の換王王台の例です。
Takayuki氏のところは好条件が揃ってそうですからね!
2019/9/4 21:50
Takayukiさん、人間があまり関係ないだろうと考える例えば中脚の一部欠損などでも働き蜂らは不調と認識することもありますし
上記例の様に新女王完成直後で分蜂せずに王台が造られ2王目を育成したことも経験してますので、
明らかな女王蜂の不調以外にこのことを認めるのは難しいと感じます(^_^;)
2019/9/5 04:01
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...